MAP
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 09:30~21:00(最終受付19:30)

大阪府大阪市北区同心2-3-14

最寄り駅:大阪環状線 天満駅 出口より徒歩6分

同心整骨院のブログ

のブログ一覧
  • 1080件のブログがあります
  • おすすめメニュー
    投稿日
    2024/11/06
    投稿者
    河井一輝
    • くいしばりに美容鍼♪

    • こんにちは! 朝起きた時に、顎が疲れていたりダルいなどの症状を感じたことはありませんか? その原因は、夜中の歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません! また、就寝時だけでなく日中の歯列接触癖(TCH)といって、上下の歯を持続的に接 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/11/05
    投稿者
    河井一輝
    • 逆流性食道炎ってなに?

    • こんにちは! 本日はお悩みの方も多いであろう逆流性食道炎です! 逆流性食道炎は胃酸が何かしらの原因で逆流し、食道に炎症をきたす疾患です! 食道の下部には逆流を防ぐ筋肉が存在しますが、加齢や食事バランスの悪さなどから正常に働かず 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/11/04
    投稿者
    河井一輝
    • ランナー膝のおはなし

    • こんにちは! 今回は最近大阪マラソンや東京マラソンなど大型のマラソンイベントがあったため、ランナー膝という疾患についてブログを書いていこうと思います! ランナー膝は、ランニングによる膝関節周辺のスポーツ障害の総称で、様々な病態が含ま 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/11/03
    投稿者
    河井一輝
    • 頭痛の種類と原因 その3

    • こんにちは! 前回、前々回に続き頭痛のブログです! 最後に紹介するのは群発頭痛。 群発頭痛は20~40歳代や男性に多いのが特徴です。 なお、激しい頭痛はくも膜下出血や脳髄炎、脳腫瘍などの重大な病気が疑われる場合があるため、 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/11/02
    投稿者
    河井一輝
    • 頭痛と種類の原因 その2

    • こんにちは! 頭痛の種類のご紹介の続きになります! 前回に緊張型頭痛をご紹介しましたが、今回は片頭痛からご紹介します。 偏頭痛は、頭が脈打つようにズキンズキンと痛み、動くと悪化するのが特徴です。 頭の左右どちらか片側が痛む人 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/11/01
    投稿者
    河井一輝
    • 頭痛の種類と原因♪

    • こんにちは! 今回は頭痛に関してのブログです。 急に頭がズキズキと痛み出したりすると何かをする気すら失せてしまうくらい辛いですよね・・・ そんな頭痛ですが、どこが痛むか、どんな痛み化によって種類もあるのはご存じでしょうか? 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/10/31
    投稿者
    河井一輝
    • 肉離れが治るまでの過程!

    • こんにちは! 今回は肉離れの治療初期から後期までの流れのお話をしていきます! ぜひ肉離れになってしまってつらい方は流れの参考にしてみてください。 肉離れ自体のお話は過去のブログにも書いてあったりしますので割愛させていただきます 続きを見る
  • おすすめメニュー
    投稿日
    2024/10/30
    投稿者
    河井一輝
    • エラの張る原因とは?

    • お顔の悩みでエラが張って困るということはありませんか? そのエラが張る原因とは、骨格のせいではなく咬筋(こうきん)という噛むための筋肉を使いすぎていることが原因かもしれません。 その中で ・ストレスを感じて無意識に奥歯をグッと 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/10/29
    投稿者
    河井一輝
    • リンパと血液 その2

    • こんにちは! 前回の続きから、リンパの流れを良くすると免疫力がアップするということからお話していきます! リンパの流れを良くするとアルブミンというたんぱく質の濃度が高くなり、外敵(ウイルスや細菌)が身体の中に入ってきた時に、アルブミ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2024/10/28
    投稿者
    河井一輝
    • リンパと血液

    • こんにちは! 今回は前回お話ていていた通り、リンパについてお話していこうと思います! 血液とリンパの役割は免疫力アップにとても大切です! 血液は、身体の細胞に栄養を届けます。 リンパには、 1:老廃物・余分な水分の排出 続きを見る

同心整骨院のメニュー

EPARK料金3,000円

50%OFF 1,500円

体験割適用で

EPARK料金5,000円

30%OFF 3,500円

体験割適用で

EPARK料金2,500円

60%OFF 1,000円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。