MAP
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 11:00~20:00(最終受付19:00)

大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル303

最寄り駅:Osaka Metro長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 北10出口より徒歩2分

precious beauty salonのブログ

春や秋の肌荒れは花粉が原因?

こんにちは★preciousです♪

春や秋の肌荒れは花粉が原因?
「春や秋になると肌が荒れる」「化粧ノリが悪い」「カサカサする」などと感じている場合、その原因は空気中に飛散している花粉にあるかもしれません。

ウォブクリニックの皮膚科医・高瀬先生によると、花粉はもともと無害なもの。

しかし、体が花粉をアレルゲンとして感知するとたちまち抗原抗体反応を起こしてしまい、花粉症の症状をもたらすと言います。

花粉症の症状として代表的なのは目元のかゆみや鼻水、のどの炎症などが挙げられますが、近年ではかゆみやだるさ、熱っぽさを覚えるだけでなく、肌荒れをする人が増えてきています。

花粉の飛ぶ量が増える季節はアレルゲンの絶対量が多くなるため、肌が刺激を受けやすく、敏感になって肌荒れや炎症を起こしやすいそうです。

花粉症といえば春や秋のイメージがありますが、花粉は一年中飛散しているため、人によっては季節を問わず肌荒れなどの症状に悩まされることも。

花粉による肌荒れの主な症状
花粉症で見られる肌荒れの症状としては次のようなものが挙げられます。

かゆみ、赤みがみられる
腫れる
いつもの化粧品があわなくなる
ヒリヒリする
ぶつぶつができる
花粉による肌荒れを治すための対策・予防する方法
花粉による肌荒れを治したい、また予防したい場合は、次の方法を試してください。

マスクやメガネなどで花粉をブロックする
花粉の付着を防ぐためつけまつげやエクステはお休みする
スキンケアで乾燥を防ぎ皮膚のバリア機能を正常に保つ
インナーケアを行う

マスクやメガネなどで花粉をブロックする
花粉による肌荒れを治したり、予防したりするにはまず、アレルゲンである花粉を物理的にブロックすることが大切です。

日頃からマスクやメガネを着用し、肌や粘膜に花粉が付着しないようにしましょう。

さらに、肌や髪に吹きかけることで花粉をつきにくくするスプレーの使用もおすすめです。

花粉
プレシャスビューティーサロンのスタッフ Jyuri

スタッフ

Jyuri ジュリ

precious beauty salonのメニュー

EPARK料金2,980円

33%OFF 1,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金3,980円

25%OFF 2,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金4,980円

20%OFF 3,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金6,000円

16%OFF 5,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。