MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 11:00~20:00(最終受付19:00)

大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル303

最寄り駅:Osaka Metro長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 北10出口より徒歩2分

precious beauty salonのブログ

ちょっと意外!?お肌と健康に悪い「寝過ぎ」

こんにちは★preciousです♪

睡眠不足はお肌にも健康にも良くないものですが、必要以上に睡眠時間が長くなってしまう「寝過ぎ」も良くないです。

休みの日は出来るだけ長く寝ていたい気持ちも出てきますが、だからと言ってお昼ぐらいまで、またはそれ以上寝てしまうことで、体に不調を作る原因にもなってきます。

以下に、寝過ぎによる悪影響をまとめてみました。

1.自律神経が乱れる

睡眠時間が長時間になってしまうと、眠りが浅くなる傾向があります。そして浅い眠りは、自律神経を乱してしまいます。自律神経の乱れはホルモンの分泌にも影響してくるので、お肌にも良くないです。さらに、冷え性や生理不順の原因にもなってしまいます。

2.頭痛の症状が出る

長時間寝てしまったことで、頭痛になった経験をお持ちの方も多いと思います。これは長時間体を動かさないことで血行が悪くなり、セロトニンが大量分泌されてしまうからです。この影響で血管が拡張して神経までも刺激し、痛みが出ると言われています。

3.体内時計が狂ってしまう

お昼ぐらいまで寝てしまうと、その日の夜に眠れなくなってしまうことがあります。これは明らかに体内時計が狂ってしまった証拠です。お肌のゴールデンタイムは22時~深夜2時までであり、この時間が最もお肌の新陳代謝が活発になります。この時間以内には眠れるようにしたいですね。

4.体が重く感じる

寝すぎてしまった日は、体が重く感じたり、疲労感が残っている時が少なくありません。こうなると1日をダラダラ過ごしてしまいがちです。

5.脳の働きが悪くなる

長時間寝てしまうと、脳の働きも悪くなります。長時間の睡眠は眠りが浅い時間も長く、脳はちゃんと休めていません。このため、たくさん寝ても脳はちゃんと疲れが取れていないのです。

適正な睡眠時間は個人差がありますが、だいたい6~8時間の範囲内です。また、睡眠時間よりも「深い睡眠を取れるか」が重要です。レム睡眠とノンレム睡眠が周期的に訪れるのが、ベストです。

睡眠
プレシャスビューティーサロンのスタッフ Jyuri

スタッフ

Jyuri ジュリ

precious beauty salonのメニュー

EPARK料金2,980円

33%OFF 1,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金3,980円

25%OFF 2,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金4,980円

20%OFF 3,980円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金6,000円

16%OFF 5,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。