皆さん、こんにちは!
今回は、現代社会においてに欠かせない存在になっているスマートフォンが引き起こす
身近な所に潜む、健康問題についてお話しします!
『スマホ首』と『スマホ肩』は、現代人にとって非常に身近な問題になっています
それらの原因と症状について内容を分かりやすくまとめました!
スマホ首とは?
『スマホ首』とは、長時間スマートフォンを使うことによって生じる首の痛みや凝りのことを指します
スマートフォンを見る時は、首を前に出して画面を見る姿勢が多くなります
この姿勢で首に負担がかかり、筋肉が緊張して痛みが生じてしまう様な状態が『スマホ首』と呼ばれています。
スマホ肩とは?
『スマホ肩』とは、スマートフォンを使う際に首や肩を前に倒して画面を見ることによって引き起こされる肩の痛みや凝りの状態を指します
この姿勢は首や肩に過度な負担がかかり、肩の周囲の筋肉や関節が緊張して痛みが生じてしまう様な状態が『スマホ肩』と呼ばれています。
原因
①姿勢の悪化: スマートフォンを使うときに正しい姿勢を保たない事(悪い姿勢)が主な原因になります
②長時間の使用: 長時間スマートフォンを使うことで、首や肩に負担がかかります
③筋力の低下: 首や肩の筋力が十分でないと、負担に耐えられず痛みが生じやすくなります
お身体の状態
①首の痛み: 主に首の後ろや側面に痛みを感じます
②肩のこり: 肩の周りの筋肉が硬直し、凝りを感じます
③頭の重だるさや痛み: 首や肩の痛みからくる頭の重だるさや痛みが生じる事があります
予防と対処法
①正しい姿勢: スマートフォンを使う際は、背筋を伸ばし、目線を前方に向けるようにしましょう
②休憩を取る: 長時間のスマートフォン使用は控えて、休憩を挟んだり、姿勢を変えたり、ストレッチを行ったりすることが重要です
③筋力トレーニング: 首や肩の筋肉を鍛える適度な運動やトレーニングを行うことで、負担に強い体をつくることができます
以上が、スマホ首とスマホ肩の原因やお身体の状態、そして予防と対処法についての簡単な解説になります。
日常生活でスマートフォンを使用する際には、適切な姿勢と休息を意識し、健康な体を保つよう心掛けましょう!
スマホ首、スマホ肩や姿勢にお悩みの方にオススメの施術はこちら↓↓
おすすめコース