こんにちわ りらくぜいしょんさろんALLEZ!です
段々と寒くなる季節です
季節の変わり目は体調崩しやすく免疫力落ちやすい時期かなと思いますが特に冬になり寒さが増してくると風邪を引いたり身体壊してしまうケースが多いですね
寒くなるのですが睡眠時はまだ涼しい恰好で寝てしまう方も多い筈です
やはりそういう時は身体が冷えてしまうので筋肉も硬くなりやすく硬くなっている時にふとした動きでギックリ腰や寝ちがい筋ちがいになったりしてしまいます
運動するのが良い予防になる事も多いと思いますが汗をかいているので運動後身体が冷えやすくなります
動いて温まった後に汗が体外に出ていく事で体内の熱を外に出すシステムですね
運動しているから大丈夫!では無く運動後も状態によってアフターケアは意識してください
それと激しい運動は身体を壊す原因にもなりますので真剣にスポーツに取り組んでいる方も特にシッカリとしたメンテナンスやセルフケア大事がです僕よりも分かっていらっしゃると思いますが 笑
予防がとても大切
僕も大抵痛みが出て生活でもストレスがかかってしまってから対策を考えます
毎年同じことの繰り返しになっています
身体の保温と栄養の補給(サプリなども有効)ストレッチや脱力などを意識していつも良い状態で動けるように気を付けたいと思います
皆様も気にしてみてくださいね
運動やダイエット
最近また自転車乗り始めましたしクライミングも回数が減りましたがその分一日での頑張りが大きくなっていますので下半身の疲れが溜まっているかな?と思います
下半身は割と強いので疲れている自覚症状が少ないように感じます
だから無理しすぎると酷い筋肉痛で歩けなくなったり腰痛を引き起こしたりします
なので今年は早い気もしますが貼るタイプのカイロを使っていこうかと思います
(僕個人的に運動不足の方の腰痛予防はカイロがお勧めですが症状によりけりなので温めて良い状態とそうでない状態があります
かなり酷い症状の方は整形外科などで一度見てもらい診断後自分にあう治療院に通ってみるのが良いと思います
診断後に治療院や整体などエステ・マッサージ店や僕のお店のようなリラクゼーションサロンに行く際は出来るだけ細かく症状を施術担当の方に伝えるのが良いと思います基本的には治療が必要な症状の時はマッサージは向いていないかもです安静になってからコリや疲れを癒しに行く感覚で良いと思います)
運動もそうですがダイエットも無理しすぎると疲れが溜まり免疫力が落ちて病気や怪我し易くなるので急激に進めるのではなくユックリある程度の期間を想定して出来るだけ計画的に無理しないようにが予防に繋がると思います
りらくぜいしょんさろんALLEZ! ふじわら