今回ご紹介する「肺兪(はいゆ)」というツボは、肩甲骨と背骨の中間にあり、肩甲骨の真ん中の高さに位置しています。ツボの名前に「肺」とあるくらいですから、風邪をひいた時、咳がひどい時、喘息で息苦しい時などに使うツボです。
背骨と肩甲骨のちょうど間くらい、肩甲骨の高さ上から2分の1のところにあります。
ここは温めると良くてお灸をしたりします。
普段はホッカイロで温めると呼吸器症状に効果的です!
#毛穴#ヘッドスパ#小顔#痩身#ニキビ#美容鍼#フェイシャル#リンパ#エステ#シミ#ジム#美容鍼#パーソナルジム#シミケアニキビ
#マッサージ#ストレッチ#もみほぐし#ドライヘッドスパ#肩こり#腰痛#ヘッドマッサージ#リラクゼーション#リラク#眼精疲労#肩甲骨#鍼灸
おすすめコース