• 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 11:00~22:00(最終受付20:30)

神奈川県横浜市中区常盤町5-66 アイム馬車道ビル8階

最寄り駅:JR根岸線 関内駅 北口より徒歩5分

最終形美のブログ

サロンのNEWSのブログ一覧
  • 224件のブログがあります
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/03
    投稿者
    金子遥平
    • 夏の水分補給!

    • 猛暑対策におすすめの飲み物!すごいお茶!新成分が入っている!とか、そんなものではなく、とても身近な飲み物です。 それは「緑茶」です。 緑茶のように苦味のある味は中医学では夏に弱る「心」を養うと言われております。 緑茶の東洋医学的働 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/07/02
    投稿者
    金子遥平
    • 内臓疲労をとってスッキリしましょう!

    • 30℃を超える暑さが続いており、湿度が高く、ジメジメとしていて、余計に熱く感じます。みなさんは暑さで体調は崩されていませんか? 夏になるとこんなお悩みをおもちの方いませんか? ・頭痛がひどくなる… ・元々あった頭痛がさらに悪化 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/20
    投稿者
    金子遥平
    • 夏野菜を食べて元気に過ごしましょう!

    • 夏は、暑さによる心身のダメージだけでなく汗も多くかき体力を消耗するため、東洋医学で健康の要とされる「気・血・水」のバランスが崩れて不調を引き起こしやすくなります。 それを未然に防ぎながら元気に過ごすために、きゅうり、なす、トマトなどの 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/11
    投稿者
    金子遥平
    • 東洋医学的に梅雨の不調の原因を読み解く!

    • 本日は梅雨入り前の鍼灸施術の重要性についてです! まず東洋医学的に梅雨のだるさを読み解きます。 東洋医学では梅雨時期の体調不良を「湿邪(しつじゃ)」という邪気の影響と捉えます。 湿邪を簡単に説明すると、空気中の湿気や体内にたまっ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/11
    投稿者
    金子遥平
    • 夏バテ対策!

    • 食欲が落ち、気だるさが身体を覆う「夏バテ」の季節でもありますが、身体は本来、春夏秋冬、4つの季節に自然と適応するようにできています。 夏は汗をかき、ストレスも発散できる一番のデトックス季節です。 夏にデトックスできれば、秋には栄養補給に 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/06
    投稿者
    金子遥平
    • 美しさは健康から!

    • お肌を健やかに美しく保つには自身の体質を知り、内側から健康になる事が重要です。 生理痛、更年期、風邪、肩こり、めまい、冷え、肌荒れなど、あらゆる不調も体質によって改善方法が異なります。 この時期に多くの人が感じる疲れやすさや胃腸の不調は 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/04
    投稿者
    金子遥平
    • 横浜開港祭花火大会!

    • 今年の横浜開港祭の花火大会が一昨日行われました! 横浜の開港記念日(6月2日)を祝うイベントの一貫として開催され、「ビームスペクタクル in ハーバー」と名付けられているそうですで、約3,000発の花火が打ち上がりました! 晴れてよかっ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/30
    投稿者
    金子遥平
    • 今の時期、身体の不調はなぜおこるのでしょうか?

    • 春から初夏へ向かう今の時期、体の不調はどうしておこるのでしょうか? 冬の間は静かに蓄えていたホルモンの働きが、春になると急に活発になるために、気持ちが不安定になって「楽しみたいのに何だか力が入らない、体が追いつかない」といった状態にな 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/21
    投稿者
    金子遥平
    • 低気圧不調に備えましょう!

    • 低気圧が近づくと、頭が痛くなる、体がだるくなるなど不調があらわれることがあり、頭痛、だるさ、めまい、むくみなどはよくみられる症状です。 めまいは吐き気を伴うこともあり、そのほか、食欲不振、下痢、肩こり、膝や手首などの関節の痛み、全身の痛み 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/21
    投稿者
    金子遥平
    • 梅雨入り前の気候変化に対応していきましょう!

    • 今の時期は、春から夏への移行期にあたり、気温や湿度の変化が大きく、身体にさまざまな影響を及ぼします。 身体は徐々に暑さに慣れようとエネルギーを消費し、日照時間が長くなることで活動量が増え、気づかないうちに疲労が蓄積しやすい時期で、朝起きて 続きを見る

最終形美のメニュー

EPARK料金9,800円

17%OFF 8,100円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金10,750円

15%OFF 9,050円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金6,650円

25%OFF 4,950円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。