こんにちは。
トレーナーの岡本です。
今回は「オスグッドシュラッター病」についてお話します。
スポーツをやっている小中学生をお持ちの親御さん、お子さんからこんなことを申告されたことはありませんか?
1,スポーツをしていると膝が痛い。でも休むと治る。
2,膝のお皿の下骨が出っ張ってきた(腫れてきた)。
もしかしたら、それは成長期のスポーツ少年・少女に多い「オスグッド病」かもしれません。
「子供の膝の痛み」というと、(外傷がないのであれば)しばらくすれば治る“成長痛”と思われる方も多いかもしれません。
しかし、オスグッド病は進行性のスポーツ障害なので、痛み・腫れの放置は長期の運動休止や外科的な治療が必要となる可能性があり、早期対応が大事な疾患です。
そもそもオスグッド病とは、前ももの筋肉(大腿四頭筋)が、成長しきっていない膝のお皿の下骨の一部を引っ張りすぎることで成長軟骨を剥離させてしまい、痛みや腫れが起こる疾患です。
症状としては
膝のお皿の下骨が突き出てくる。
膝のお皿の下あたりが赤く腫れる、熱を持つ、痛みがある。
運動をすると痛み、休むと治る。
起こりやすい人には、以下の特徴があります。
スポーツを盛んに行っている。
10歳~15歳くらい(小中学生)の成長期の男の子。
オスグッド病はスポーツ全般で起こり得ますが、特にジャンプなど膝屈伸が多いバレーボール・バスケットやダッシュやキック動作をする野球・サッカーを熱心に行っている場合に起こりやすくなっています。
以前、日本では頻繁に部活動などでトレーニングの一環として行われていた「うさぎ跳び」が禁止となった背景には、このオスグッド病の発症率が影響しているとされています。
発症させない為には前もものケアが重要になってきます。小中学生のお子さんをお持ちでお悩みがあれば前もものストレッチをやってみてください!