みなさんおはようございます!こころ鍼灸接骨院の村井です
朝晩の涼しさに対してのお昼のあつさ。。。いつまで続くのでしょう((+_+))みなさん体調管理気を付けてください!
てなわけで今日もクイズです。
まずは昨日の答え合わせから
第6問
③100 種類
キノコの種類は、なんと 5000 種類もあると言われています。 しかし、5000 種類のうち食べられるキノコは、たった 100 種類だけです。
第7問
②栗
旧暦の 9 月 13 日~9 月 14 日までの夜を十三夜といいます。 2019 年は 10 月 11 日が十三夜です。十三夜の日には、栗を供える為
「栗名月」とも呼ばれています。栗以外には、大豆や枝豆も供えられます。
第8問
②かぶ
ハロウィンのランタンはかぶで作るものでしたが、後にアメリカに移民し たアイルランド人がカボチャで作るようになり、
これがカボチャの普及と 共に広まったというわけです。
第9問
③しめじ
「占地」の由来は、地面にびっしりと隙間なくできることで、土地を占める という意味から「占地」と呼ばれるようになったそうです!
第10問
①ハギ
春の七草といえば、正月に食べ過ぎた胃を休めるということで、おかゆに
して食べますが、秋の七草は、観てたのしむものとされています。
これは前回のブログでも紹介しましたね☆彡
さぁ何問正解しましたか?
少し長くなりますが今日の問題です!!たのしくゲーム感覚で教養を!
第11問 秋が旬の「サンマ」ですが新鮮な「サンマ」は下顎の先端が何色になっているでしょうか?
① 黄色 ② 赤色 ③ 紫色
第12問 9月13日は十五夜でした。十五夜には「すすき」を飾りますが、すすきを飾る意味はどういう意味でしょうか?
①一年間病気をしないように
② 一年間無災でいられますように
③ 一年間食べ物に困りませんように
第13問 この中で天ぷらとして売られているのはどれでしょうか?
① もみじ ② イチョウの葉 ③ キンモクセイ
第14問 漢方薬で咳止めの原料になっているのはどれでしょうか?
① 1柿 ② ぎんなん ③ 栗
第15問 この中で秋野菜なのはどれでしょうか?
① きゅうり ② なすび ③ ブロッコリー