カッピングは、「吸玉(すいだま)」とも呼ばれるトリートメント。背中や腹部などに真空状態にしたカップを吸着させることにより、毛細血管内に滞っていたドロドロとした血(於血)が皮膚の表面に浮上。この“於血”を体外に排出させ、血の巡りをよくすることで、肩こりや腰痛、むくみ、冷えなどを改善させていきます。古くは動物のツノや竹がカッピングに用いられていましたが、最近はガラスやプラスチックのカップが多く使用されています。
吸玉は中国の伝統的な民間療法のひとつであり、中国では今でも幅広い人気があります。元々は主に治療として使われてきた施術方法ですが、ダイエットや美容の効果も期待でき、現在は治療としての手法以外にエステの分野でも女性を中心に人気を集めています。
特に健康維持に気を配っている人や、体を酷使する職業の人たちにも活用されているトリートメントです。
カラダの深部にまで強力なマッサージ効果が得られるため、筋肉が厚く通常のマッサージでは刺激が行き渡りにくいとされるアスリートたちも愛用。施術直後は痕が残るので、見た目には痛そうな印象を受けがちですが、実際は痛みはあまりなく、心地よさも感じられる施術方法です。
カッピングの吸引による刺激は、押すよりも引く力が強く、施術後も心地よく感じられます。他の多くの治療法が体の外側から内側に向かって刺激を加えるのに対し、カッピングは体の表面から外に向かって皮膚や筋肉を吸い上げていくのが特徴。施術後にだるくなったら、血行促進の効果が表れている状態だといいます。
施術は電動式または手動式のポンプを使用してカップ内の気圧を下げ、真空に近い状態にすることで皮膚が引っ張られ、皮膚の毛細血管内に滞っていた血液や老廃物が代謝のよい皮膚の表面にまで引き上げられます。
こうして血行を促進することで、肩こりや腰痛をはじめとした筋肉のこりや痛みの症状を緩和させていきます。また、老廃物を排出して代謝を促すことから、冷えやむくみ等の改善にもおすすめ。体の深部にまでアプローチするため、表面的な症状の改善だけでなく慢性的な疲れ、自律神経の調整、ホルモンの分泌等さまざまな効果が期待できます。
特に背中や腹部等、血液やリンパの流れが滞っている箇所に施術を行うのが有効ですが、手術後や循環器系に異常のある人、目・喉・陰部等は避けましょう。
カッピングは主に以下のような症状の人におすすめです。
肩こり、腰痛に悩んでいる
生理痛がひどい
疲れがなかなか取れない
冷えやすい
朝起きるのがつらい
足腰のむくみが気になる
カップを吸着させた箇所は皮膚の付近まで血液が吸い寄せられるため、サラサラと血液が流れているところは赤くなり数日で色は消えますが、コレステロールや老廃物が溜まっていて血液がゆっくり流れている箇所は、痕が赤黒くなり、消えるまで1~2週間かかることがあります。
色が濃いほど体に不調があると判断することができます。場所によって色の違いが表れるので、体の調子が悪い箇所を特定でき、目に見えて健康の度合いを測ることができるのもポイント。特に色の反応がない場合、脂肪が厚すぎるか、血行が悪すぎることが原因と考えられます。カッピングを行う際は、肌の露出には気をつけましょう。
カッピングを何度か継続していくことで、濃い色をしていた箇所もだんだん薄い色へと変わっていき、痕が残る日数も短くなっていくといわれています。
アロマのサロン検索 エッセンシャルオイル(薬草から抽出された精油)を用いて、...
按摩は古代中国で生まれ、奈良時代に日本へ伝わったとされる手技療法で、按摩の按は「おす」、摩...
オイルを直接肌に塗って素手でトリートメントすることで、血液やリンパの循環を促し、さらに手...
1874年にアメリカ人医師・アンドリュー・テイラー・スティル博士によって提唱された施術法で...
カイロプラクティックのサロン検索 ギリシャ語のChiro(手)とPrak...
カッピングは、「吸玉(すいだま)」とも呼ばれるトリートメント。背中や腹部などに真空状態にし...
骨格矯正のサロン検索 体を支える骨格の歪みは、筋肉や内臓の位置、また表情にも...
10~30分程度の短時間で行うリラクゼーションサービスのこと。足裏リフレ、整体など種類はさま...
手や指を使って全身にあるツボを刺激することで、人間の体に備わっている自然治癒力を高め、不調...
鍼灸のサロン検索 鍼灸は東洋医学の一分野として長い歴史をもつ治療法です。...
整体のサロン検索 「整体」とは、中国整体や日本古来のさまざまな施術方法の...
ボディケアのサロン検索 指圧やマッサージなどの手技で筋肉をもみほぐし、血行を...
ボディトリートメントのサロン検索 アロマオイルを使ったハンドトリートメントやアロママ...
モンテセラピーは、鍼灸師の松永みち子氏が考案したもので、フランス語の「モンテ(上がる)」と「...
「リフレクソロジー(reflexology)」の語源は、reflex(反射)+ology(学...
リンパマッサージのサロン検索 体内の余分な水分や老廃物を排出させたり、体を細...
電話受付(予約)時の注意
※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。