フケ改善はマッサージ、ヘッドスパで

EPARKリラク&エステ

2018年12月1日 更新

フケの悩みをヘッドスパで解決!フケの原因と対策

フケの悩みをヘッドスパで解決!フケの原因と対策

「毎日きちんと髪を洗っているのにフケがでる」「ダークカラーの洋服を着ると肩に落ちるフケが気になって仕方がない」など、困っているけどなかなか人に相談できないのが、フケの悩みではないでしょうか。ひとくちにフケといっても、その発生にはいくつかの原因が考えられます。原因に合った最適なフケ対策で、健やかな頭皮を目指しましょう。

そもそも、フケって何?

フケとは、新陳代謝によって頭皮の角質細胞がはがれ落ちたもの。人間の皮膚は一定周期で生まれ変わっているので、細胞がはがれ落ちること自体はおかしなことではありません。しかし、正常にはがれ落ちる細胞は肉眼ではみえません。フケとして認識できるほど大きな細胞が落ちる場合は、頭皮のトラブルが考えられます。

フケの種類

フケには大きく分けて下記の2種類があります。

脂性のフケ

ベタついたフケ、髪の毛にくっ付くフケは脂性のフケです。一般的に脂性のフケは大きく、やや黄味を帯びていることが多いようです。

乾性のフケ

パラパラとして肩に積もるフケは乾性のフケです。一般的に乾性フケは小さく白っぽいことが多いようです。

フケの原因と対策

フケは大きく分けて2種類あるとお伝えしました。では、フケが出る原因はどのようなものなのでしょうか。

洗髪不足

シャンプーの洗い残しや、頭皮の脂分を適切に落とせていないことが原因で頭皮に汚れが残り、毛穴が詰まることでフケを誘発してしまいます。シャンプー選びも大切です。脂性頭皮用のシャンプーもありますので活用してみてください。

洗髪過剰

髪の洗いすぎや洗浄力の強すぎるシャンプーの使用によって、頭皮に必要な水分や脂分まで流されてしまい、頭皮が乾燥することでフケが引き起こされます。フケが出ることでより念入りに洗ってしまって悪循環になることも。また、爪を立ててゴシゴシ洗うことで頭皮を傷付けてフケにつながることもあります。

スタイリング剤が合っていない

パーマやカラーリング剤で頭皮を強く刺激した場合や、合わないシャンプーやトリートメント、スタイリング剤を使用することでフケが引き起こされます。一旦使用をやめて様子を見ることも大切です。

食生活の偏り

きちんと洗っているのに脂性フケが出る場合は、食生活を見直してみましょう。揚げ物やスナック菓子、脂っこい食品を好んでよく食べている人は、皮脂の分泌が増えて脂性のフケが出る場合があります。バランスの良い食事を心がけましょう。また、脂質の代謝を促進するビタミンB2、ビタミンB6を含む食品を摂取することも大切です。

生活習慣

頭皮の細胞は日々生まれ変わっています。睡眠不足やストレス、疲労が原因で正常なサイクルでターンオーバーができないと、頭皮のコンディションが悪くなりフケが発生する原因になります。生活習慣を見直して、健康な頭皮を手に入れましょう。

ヘッドスパってどんなもの?

「ヘッドスパ」をご存知でしょうか? 頭皮のケアに効果的なヘッドスパは、多くのヘアサロンや、リラクゼーションサロンで提供されているメニューです。ヘッドスパは、主に『頭皮のクレンジング』『マッサージ』『髪の修復』という3つの要素で構成されています。フケのケアにも効果的ですのでご紹介します。

脂性のフケには「炭酸スパ」「スカルプヘッドスパ」がおすすめ

炭酸スパ

炭酸水を利用して頭皮と毛穴の汚れを取り除くスパです。炭酸ガスは血行を促進させる効果が期待できる上、炭酸水の細かな気泡が毛穴の奥の汚れまでしっかり落とすので地肌が引き締まり、健康な髪へと導きます。

スカルプヘッドスパ

スカルプヘッドスパの目的は頭皮の洗浄です。汚れをしっかり落とすことで頭皮の環境を整え、皮脂腺の肥大化を抑えます。薄毛や抜け毛の予防にも効果的です。

どちらも毛穴の汚れをケアすることで、脂性フケの抑止効果が期待できます。

乾性のフケには「オイルヘッドスパ」がおすすめ

オイルヘッドスパ

オリーブオイルやアルガンオイル、ホホバオイルなどを使ってマッサージすることで頭皮の血行を促進、汚れを落として頭皮を保湿します。またマッサージによるリラクゼーション効果も魅力のひとつ。頭皮の乾燥を防ぐので、乾性フケの予防効果が期待できます。

他にも、さまざまな種類のヘッドスパがありますので一部をご紹介します。

アロマヘッドスパ

アロマオイルを用いて頭皮をマッサージします。頭皮の血行を促進させると同時に香りによるリラクゼーション効果が期待できます。

超音波ヘッドスパ

超音波の出るマシンで頭皮の毛穴を洗浄する方法です。超音波の微細な振動が、毛穴に詰まった汚れを分解し髪や頭皮環境を整えます。

シロダーラ

インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」の理論を応用したトリートメントです。人肌に温めたオイルを眉間に流すことで、深いリラックス効果が感じられることから「脳のマッサージ」とも呼ばれます。リラックス効果はもちろん、美髪を目指すことができます。

クリームバス

インドネシアのバリ島に伝わるヘアケア方法です。インドネシアのハーブやフルーツなどの天然植物成分配合のクリームを使って頭皮をマッサージすることで血行を促進、毛穴の汚れを落としたり髪の毛にツヤや栄養を与える効果をもたらすといわれています。首や肩にかけてもゆっくりとマッサージしていくため、首や肩のこり、眼の疲れにも効果が望めます。

まとめ

いかがでしたか?  頭皮は目にする機会が少ないため、顔やボディの皮膚に比べてケアがおろそかになりがちです。自宅でのヘアケアに加え、ヘアサロンやリラクゼーションサロンで「ヘッドスパ」を受けることで、効果的にフケの対策ができるでしょう。頭皮環境を整えるだけでなく、顏のリフトアップ、目の疲れや頭痛の改善、美髪、心身のリラックスなど、さまざまな効果が期待できるのもヘッドスパの魅力です。

ヘッドスパの予約はこちら

今すぐ行きたくなったら。明日から予約できる!EPARKリラク&エステ

MENU OPEN

MENU CLOSE