脱毛した時の飲酒って本当のところどうなの?

脱毛飲酒_ic

    「現在脱毛を受けている」「これから脱毛を受けたい」。他人にはなかなか大声でいえないように、脱毛の話題は非常にナイーブです。

    受ける前の心構えも大切ですが、細かい注意事項を理解することも重要です。

    脱毛を受ける際の注意点として脱毛の当日や前後に飲酒をしないようにすすめられます。

    一体どのような理由があるからなのでしょうか。脱毛と飲酒の関係について紹介していきます。

    1.脱毛後の飲酒はNG

    脱毛を受けた当日は飲酒しないように脱毛を受けた施設にて注意されてるはずです。それでもついうっかりお酒を飲んでしまうことが出てきます。

    脱毛後に飲酒をしないようにいわれるのはお酒の働きで全身の血行がよくなるためです。

    脱毛は毛根のメラニン色素に熱を加えて毛根を破壊する方法が主流です。強い熱が加わってもヤケドをしないのは、メラニン色素のみに反応するからです。

    しかし脱毛後はまだ熱が体の内部に残っています。それが飲酒の影響で血行がよくなることで、肌のトラブルが起こりやすくなるのです。

    2.お酒を飲むと何が起きるの?

    お酒を飲むと体がポカポカとして温まってきます。それはアルコールによって血管が拡張して血の巡りがよくなるからです。

    脱毛に通っている方は脱毛前後に飲酒をしないよう注意を受けていると思いますが、それは脱毛で受けた熱が残っていてそれが飲酒の影響を受けるとかゆみや赤みを引き起こすことがあるからです。

    かゆみがひどくなるとその部分を強くかきむしってしまいますが、それがさらなるかゆみを誘発してしまいますし、かきむしることで皮膚のバリア機能を弱めて状態を悪化させることにもつながってしまいます。

    肌トラブルが悪化すると治るのにも時間がかかりますし、脱毛自体が受けられなくなることもあるのです。

    3.前日の飲酒は問題ない?

    脱毛後の飲酒はしないようにいわれているけれど、前日なら大丈夫だと安易に考えていませんか?脱毛を受ける前日も飲酒をしないように伝える施設がほとんどです。

    それは「脱毛時に痛みを感じやすくなる」「脱毛後に肌トラブルが起こるリスクを高めてしまう」からです。

    前日のお酒がまだ体内に残っていて普段よりも血行が良い状態になっていると痛みを感じやすくなります。

    痛みがひどい時は出力を抑えてもらうことができますが、それでは脱毛効果も減少してしまいます。

    また前日飲み過ぎて気分が悪くなると脱毛をキャンセルしなくてはいけなくなることも考えられます。

    4.飲酒によって起きた問題は保証されない

    脱毛前後の飲酒が原因で肌トラブルなどが起こってしまった時、脱毛の施術を受けている施設では対応してくれない可能性が高いのでその点注意が必要です。

    脱毛を受けた後に肌のトラブルが起こった時は、保証をしてくれるとうたっている施設も多いのですがそれはあくまでも施設の規約を守っていた場合に限ります。

    施設で脱毛契約をした時や脱毛の施術を受けた時には、高い確率で飲酒をしないように注意されるのです。

    それを守らずにトラブルが出た場合、施設はその点に関して保証はしてくれません。

    飲酒が原因で肌トラブルが出てきてしまったら、自分で皮膚科に通うなどして対処するしかないのです。

    5.脱毛と飲酒は合わせないことが吉

    脱毛効果を上げて脱毛時にトラブルを起こしたくないのであれば、脱毛前後の飲酒は控えたほうがいいのです。

    お酒の影響で脱毛効果が減少してしまうのも困りますし、皮膚にトラブルが起こってしまっても脱毛を受けた施設は何の保証もしてくれません。

    飲酒をしてしまった自分の責任になってしまい苦しい思いをするだけになります。脱毛は1~2カ月に1度のペースで通うケースが多く見られます。

    脱毛の前日、当日、念のため翌日の3日間はお酒を飲まないようにしましょう。

    脱毛前後の飲酒によるトラブルは安易に陥りやすいケースですが想像以上に深刻です。

    脱毛効果を高めて肌トラブルを起こさず安全に脱毛を受けるためにも施設の規約はしっかりと守って施術を受けましょう。

     

    以下の記事もおすすめです。興味があればぜひ読んでみてください。

    コメント

    【初回ネット予約限定】最大2,000円割引!

    【初回ネット予約限定】最大2,000円割引!