• 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 08:00~22:00(最終受付21:30)

埼玉県さいたま市緑区大門2632-4

最寄り駅:埼玉高速鉄道線 浦和美園駅 1番出口より徒歩8分

福 整体院のブログ

のブログ一覧
  • 231件のブログがあります
  • プライベート
    投稿日
    2021/04/26
    投稿者
    福辻健二
    • 睡眠と免疫力の関係

    • 今年も大型連休前に4都道府県に事態宣言が発令されました。 なかなかコロナウイルス終息の目途が立ちませんがこういう時ほど自分自身で感染を予防できる事をしていきたいものです。 一番誰でも手間をかけずに出来る予防法は睡眠の質を高め免疫 続きを見る
  • プライベート
    投稿日
    2021/04/16
    投稿者
    福辻健二
    • ケトン体で体調管理

    • ケトン体とは脂肪酸とアミノ酸の代謝産物を指します。 ケトン体は糖質をとらなかったときに脂肪を燃やして動く働きを持ちます。 人の身体は糖質を使う「ぶどう糖エンジン」と「ケトン体エンジン」の2種類のエンジンで動けるようになっています 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2021/04/06
    投稿者
    福辻健二
    • 内臓の疲れと関係する背中の凝り

    • 腰や肩、背中の筋肉の凝りは日常生活の姿勢や運動疲労などの筋肉疲労が考えられますがそれだけではありません。 もう一つ内臓疲労が考えられます。 内臓と背骨には深いつながりがあります。 内臓の疲労と背骨の歪みは深い関係があり内臓 続きを見る
  • プライベート
    投稿日
    2021/04/01
    投稿者
    福辻健二
    • デトックスの季節

    • 先週は桜が満開になり一気に暖かくなりましたね。 しかし今の時期は体調が優れない人が多い季節でもあります。 それは春は身体がデトックスを図る時期だからです。 暖かくなってくると人の身体は肝臓の働きが活発になっていきます。 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2021/03/23
    投稿者
    福辻健二
    • 花粉症対策にはたんぱく質

    • 今年も花粉症の季節に始まり例年なく花粉症に悩まされている方が多いのではないでしょうか? 今回は花粉症を軽くする食品を調べてみました。 花粉症を軽くするには「皮膚や粘膜を丈夫にしておく」「腸内環境を整える」「免疫バランス」を整える 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2021/03/17
    投稿者
    福辻健二
    • 春に起こりやすい体調不良

    • 春は体調を崩しやすい季節と言われています。 それは春は一年のうちで一番寒暖差が大きく気温の変化に対応する為交感神経が優位な状態が続いていく為と言われています。 一般的に疲れがたまり易かったり胃腸の働きの低下や寝つきが悪くなるなど 続きを見る
  • プライベート
    投稿日
    2021/03/11
    投稿者
    福辻健二
    • 東日本大震災から10年

    • 東日本大震災から早いもので10年が経ちました。 あの日は仕事をしている最中でした。 今までにない大きな揺れを感じ慌てて近くの駐車場に避難しました。 駐車場に避難した時周りの電柱や家屋が波打つように揺れている光景と恐怖は今で 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2021/03/03
    投稿者
    福辻健二
    • 四肢の関節の歪みにも対応

    • 当店は骨盤や背骨の歪みの矯正だけではなく足関節や膝、肘関節など四肢の関節の歪みにも対応してます。 四肢の関節の歪みは見落とされている事が多くその事が長年の身体の不調に繋がっている事が度々あります。 足関節から脛骨と腓骨の歪みは膝 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2021/02/24
    投稿者
    福辻健二
    • 膝の不調は是非当店へ

    • 膝の不調は膝に問題がある訳ではない事がほとんどです。 膝に違和感や不調を抱えている方を今まで何人も施術をしていきましたが膝回りにはほぼ触れずに不調を解消出来た方が多くいらっしゃいます。 それは膝に問題があったわけではなく他の部位 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2021/02/17
    投稿者
    福辻健二
    • 大椎の詰まり

    • 大椎とは首を前に曲げると首と背中の付け根に飛び出る椎骨の事で多くの人がこの部位に負担が生じ様々な不調を招いています。 大椎は頸椎7番と胸椎1番の棘突起の間にある為負担のかかり易い部位です。 主に重い荷物を持った時や前かがみの姿勢 続きを見る
サロンブログの
読者になる
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

福 整体院のメニュー

EPARK料金6,000円

16%OFF 5,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金4,000円

25%OFF 3,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

EPARK料金4,000円

25%OFF 3,000円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。