BB整体スタジオ 明大前店(Ekichika整骨院・鍼灸院)

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 11:30~22:30(最終受付22:00)

東京都世田谷区松原2-46-7 梶原ビル2F

最寄り駅:京王線 明大前駅 中央改札より徒歩1分

BB整体スタジオ 明大前店(Ekichika整骨院・鍼灸院)のブログ

のブログ一覧
  • 412件のブログがあります
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/02
    投稿者
    神崎 千晴
    • 【自宅でできる簡単な骨盤矯正ストレッチ】

    • 【自宅でできる簡単な骨盤矯正ストレッチ】 骨盤の歪みは、姿勢の悪化や腰痛、冷えやむくみなど、さまざまな不調の原因になります。整体に通うことも効果的ですが、日々のセルフケアとして取り入れられる「骨盤ストレッチ」も大切です。 簡単にできるス 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/01
    投稿者
    山本 拓茉
    • 【整体とカイロプラクティックの違いとは?】

    • 【整体とカイロプラクティックの違いとは?】 整体とカイロプラクティックは、いずれも体の歪みを整え、痛みや不調の改善を目指す手技療法ですが、そのアプローチや考え方に違いがあります。 整体は、日本独自の手技療法で、筋肉や関節、骨格のバランス 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/31
    投稿者
    山﨑 匠
    • 【姿勢を正すことで体の痛みを軽減する方法】

    • 【姿勢を正すことで体の痛みを軽減する方法】 肩こりや腰痛、頭痛などの不調は、日常の「姿勢の悪さ」が原因になっていることが少なくありません。猫背や反り腰、片足重心などの歪んだ姿勢は、特定の筋肉や関節に負担をかけ、慢性的な痛みを引き起こします 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/30
    投稿者
    廣木 久子
    • 【疲れが取れない原因と整体での改善方法】

    • 【疲れが取れない原因と整体での改善方法】 十分に寝たはずなのに疲れが抜けない、常に体が重だるい…その原因は、体の歪みや筋肉の緊張、自律神経の乱れにあるかもしれません。姿勢の崩れやストレスにより血流やリンパの流れが悪くなると、老廃物が体内に 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/29
    投稿者
    山﨑 匠
    • 【睡眠の質を高めるための整体ケア】

    • 【睡眠の質を高めるための整体ケア】 なかなか眠れない、寝ても疲れが取れないと感じる方は、体の緊張や歪みが原因となっている場合があります。日常のストレスや姿勢の乱れにより筋肉が硬直し、自律神経のバランスが崩れることで、睡眠の質が低下してしま 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/28
    投稿者
    小南 悠貴
    • 【パソコン作業で起こる背中の痛みを解消する整体】

    • 【パソコン作業で起こる背中の痛みを解消する整体】 長時間のパソコン作業は、背中の筋肉に大きな負担をかけます。特に猫背や前かがみの姿勢を続けると、肩甲骨まわりや背骨周辺の筋肉が緊張し、血流が滞ることで痛みや張りが起こりやすくなります。 こ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/27
    投稿者
    山﨑 匠
    • 【デスクワークの肩こり・頭痛を予防する方法】

    • 長時間のデスクワークは、肩こりや頭痛の大きな原因となります。前かがみの姿勢や画面の見すぎによって、首や肩まわりの筋肉が緊張し、血流が悪化。その結果、疲労物質がたまり、コリや痛みが生じやすくなります。 予防にはまず、正しい姿勢を意識すること 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/26
    投稿者
    神崎 千晴
    • 【呼吸を整えて健康を維持する整体ケア】

    • 浅く速い呼吸が習慣化していると、自律神経が乱れやすくなり、疲れやすさや不調の原因になります。特にストレスの多い現代では、呼吸の乱れが体調に大きく影響します。そんなとき、整体によるケアが効果的です。 整体では、背中や肋骨、横隔膜まわりの筋肉 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/25
    投稿者
    山﨑 匠
    • 【家事や育児で疲れが溜まる方への整体アプローチ】

    • 毎日の家事や育児は、体を休める暇もなく無意識のうちに負担をかけ続けています。特に抱っこや前かがみの姿勢、繰り返される動作は首・肩・腰に負担が集中し、筋肉の緊張や体の歪みを引き起こしやすくなります。その結果、慢性的な疲労感や不調が抜けにくくな 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/24
    投稿者
    山﨑 匠
    • 【眼精疲労を整体で和らげる方法】

    • 眼精疲労は、長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用により目の筋肉が緊張し、首・肩のこりや頭痛を引き起こすことがあります。原因は目そのものだけでなく、姿勢不良や血流の滞りなど、全身の状態と密接に関係しています。 整体では、首や肩、背中周 続きを見る

BB整体スタジオ 明大前店(Ekichika整骨院・鍼灸院)のメニュー

EPARK料金4,690円

4%OFF 4,490円

トク割適用で

店頭通常料金7,440円

EPARK料金4,980円

35%OFF 4,780円

トク割適用で

EPARK料金4,890円

4%OFF 4,690円

トク割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。