体調不良が続いて病院に行ったのに、診察では特に異常が見つからない……。
このような原因不明の体調不良は、自律神経の乱れによるものかもしれません。
自律神経は交感神経と副交感神経から成り立ち、人間の生体恒常性(ホメオスタシス)を保つ役割があります。
不規則な生活や精神的な疲れや季節変動など、女性の場合はホルモンバランスの変化なども含め、ストレス刺激の種類は多岐に及びます。
受けるストレスが大きくなると、自律神経のバランスが乱れてしまい、日常生活に支障をきたす場合もあり、注意が必要です。
【セロトニンの材料となるトリプトファンが豊富な食材を】
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」は、腸や脳で合成されるホルモンです。
この「セロトニン」を作るためには、必須アミノ酸である「トリプトファン」が必要不可欠。
トリプトファンは体内で生成できない成分ですから、食事から摂取する必要があります。
【トリプトファンが豊富なオススメ食材】
・バナナ
(「トリプトファン」を「セロトニン」に合成する時に必要なビタミンBや炭水化物を全て含む優秀な食材です)
・大豆などの豆類
(大豆や、納豆や豆腐は「トリプトファン」が豊富に含まれています。
玄米など、ビタミンB6と炭水化物を含む食品と一緒に食べると〇)
・にんにく
(疲労回復効果が高いイメージのあるにんにくには「トリプトファン」が豊富に含まれています)
・ピスタチオ
(栄養価が高いことから、別名ナッツの女王と呼ばれるピスタチオも「トリプトファン」や「ビタミンB6」が豊富な食材の一つ)
おすすめコース