整体院&パーソナルトレーニングジム 姿勢改善Studio きずな日暮里

MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 09:30~18:30(最終受付18:30)

東京都荒川区東日暮里5-17-10 エスポワール OKABE 1F

最寄り駅:京成本線 日暮里駅 東口より徒歩5分

整体院&パーソナルトレーニングジム 姿勢改善Studio きずな日暮里のブログ

健康的な姿勢を保つための靴選びのポイント

こんにちは。きずな日暮里の藤田です。
今回は、健康的な姿勢を保つための「靴選びのポイント」についてお話ししたいと思います。
意外と見落とされがちですが、靴は姿勢や歩行に大きな影響を与えます。適切な靴を選ぶことは、姿勢改善や腰痛、膝痛の予防にもつながります。
ここでは、健康的な姿勢を維持するために知っておきたい靴選びのポイントをいくつかご紹介します。

1. 自分の足の形状に合った靴を選ぶ
足の形にはアーチの高さや幅、長さなど個人差があります。足の形に合わない靴を履くと、足の骨格が崩れ、姿勢に悪影響を与えることがあります。
特に、偏平足(アーチが低い)やハイアーチ(アーチが高い)などの特徴を持つ方は、自分に合ったインソールや靴を選ぶことが大切です。

ポイント: 足のアーチをしっかりサポートし、足裏全体で体重を支えられる靴を選びましょう。

2. 正しいサイズ選び
靴のサイズが合っていないと、足や指先が圧迫されて血行が悪くなり、バランスが崩れる原因となります。
靴は、足の長さだけでなく、幅や高さもしっかりと確認して選びましょう。試着する際は、靴の中で指先が動かせる程度の余裕があるかを確認し、かかとがしっかりフィットしているかも確認します。

ポイント: 靴を購入する際は、夕方に足がむくんだ状態で試着すると、より適切なサイズを選べます。

3. 適度なクッション性
クッション性のある靴は、歩行中に足や膝、腰にかかる衝撃を和らげてくれます。
特に、日常的に長時間歩いたり立ち仕事をする方には、適度なクッション性がある靴が最適です。
ただし、クッションが過剰に柔らかすぎると、逆に足のアーチを崩す原因になることもあるので注意が必要です。

ポイント: 衝撃吸収性と安定性のバランスが取れたソールを選びましょう。

4. かかとの高さに注意
かかとの高さは、姿勢に直接影響を与えます。ヒールが高すぎると、前方に重心がかかりすぎて骨盤が前傾し、腰や膝に負担がかかります。
逆に、ヒールが全くない靴(フラットシューズ)も、足裏に均等に負荷がかからず、姿勢が崩れやすくなります。

ポイント: ヒールの高さは2〜4cm程度のものが、姿勢や歩行に適しているとされています。

5. 安定感のある靴底
靴底がしっかりしていると、歩行中の体重移動がスムーズになり、姿勢の崩れを防ぐことができます。
柔らかすぎたり、反り返りやすい靴底は、足や足首の安定性を損なう可能性があるため、適度な硬さと安定感がある靴底を選びましょう。

ポイント: 靴底の曲がりやすさを確認し、土踏まず付近で適度に曲がるものが理想的です。

6. 足首をしっかりホールドするデザイン
靴のデザインによっては、足首をしっかり固定できず、歩行中に不安定になることがあります。
足首周りがしっかりとホールドされるデザインの靴を選ぶと、足全体で体重を支えやすくなり、安定した姿勢を保ちやすくなります。

ポイント: 足首を包み込むハイカットデザインや、ストラップがある靴が良い選択です。

まとめ
適切な靴選びは、健康的な姿勢を保つために非常に重要です。
足の形状に合った靴、正しいサイズ、適度なクッション性、適切なヒールの高さなど、さまざまな要素を考慮して選ぶことが、姿勢の改善や痛みの予防に繋がります。
日常生活での歩行や運動を快適にするためにも、自分に合った靴を選び、姿勢を整えましょう。

きずな日暮里のスタッフ 藤田丈裕

店長

藤田丈裕 フジタタケヒロ

整体院&パーソナルトレーニングジム 姿勢改善Studio きずな日暮里のメニュー

店頭通常料金9,998円

EPARK料金3,500円

79%OFF 2,000円

体験割適用で

店頭通常料金10,000円

EPARK料金3,500円

80%OFF 2,000円

体験割適用で

店頭通常料金10,000円

EPARK料金3,500円

80%OFF 2,000円

体験割適用で

EPARK料金10,000円

15%OFF 8,500円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。