こんにちは。きずな日暮里の藤田です。
「スマホやPCを長時間使うと首が痛くなる」
「肩こりがひどく、マッサージがやめられない」
ということはありませんか?
もしかしたら、その症状ストレートネックかもしれません。
ストレートネック(別名「スマホ首」)は、首の自然な湾曲が失われて、真っ直ぐに近い状態になることを指します。
この状態でいると、首の筋肉や靭帯に負担がかかり、肩や首周りの筋肉が緊張しやすくなるため、肩こりの原因にもなります。
今回はストレートネックのケアの仕方についてご紹介します。
ストレートネックと肩こりが生じる仕組み
1. 姿勢の悪化: ストレートネックの原因としては、長時間の前傾姿勢やスマートフォンの使用が挙げられます。この姿勢は首の前方に重心がかかり、首の後ろ側に過度な負荷がかかります。
2. 筋肉の緊張: 首と肩周りの筋肉が常に緊張していると、血行が悪くなり、酸素不足や老廃物の蓄積が起こりやすくなります。これが肩こりや痛みの一因です。特に肩があがっていると、より起こりやすくなります。
改善方法
1. 姿勢の見直し:
○ デスクワーク時には、画面の高さを目の高さに合わせ、前かがみにならないように意識します。
○ 肩の上に耳を乗っけるイメージを持ちましょう。耳は前に行きやすいため、下を向くときは耳が前に動かないように意識しましょう。
○ スマートフォンを見る際も、肩から耳がずれないように意識し、可能であれば目の高さに持ち上げる工夫をしましょう。
2. ストレッチとエクササイズ:
○ 首のストレッチ: 頭の後ろで手を組み、アゴを引きながら下に向きましょう。首の上部、後頭部の下のあたりにストレッチ感を感じましょう。
○ 肩のストレッチ: 二の腕を外側に捻ることで、肩を下げることができます。片方ずつ行い、首を反対方向へ傾けるとさらに伸ばすことができます。
○ 体幹トレーニング: 姿勢を支える体幹を強化することで、猫背やストレートネックの予防につながります。
3. 生活習慣の改善:
○ 長時間のデスクワークやスマホ使用を避けらなれいのであれば、こまめにストレッチをする習慣をつけましょう。
○ 硬さを感じるたびに、5回3セットで硬さを感じる方向に大きく動かすだけでもOKです!
いかがでしたでしょうか?
ストレートネックや肩こりを改善するためには、ただ揉むだけでなく、身体の使い方を意識したストレッチやエクササイズが効果的です。
身体の使い方のクセを少しずつ変えて、ストレートネックや肩こりになりにくい習慣を身につけていきたいですね!
当店では、身体の使い方を意識した運動やストレッチの指導を行っています。自分だけでは動かしにくい部分も、整体でしっかりサポートが可能です。
「続けるのが難しい」「正しいやり方が不安」「もっと詳しく知りたい」など、お悩みがありましたら、ぜひ当店にご相談くださいね。