• 今日OK
  • 明日OK
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 10:00~21:00(最終受付20:00)

東京都文京区小日向4-7-12 JKHビル2F

最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 3番出口より徒歩10秒

ドライヘッドスパ HANAReのブログ

休んでも治らない慢性疲労症候群とは

働いていたり、学校に通っていたり普段の生活でストレスや身体を使うことで精神的にも肉体的にも疲れを感じることは多いと思います。

そんな疲れ・疲労について今回は説明したいと思います。

・疲労とは
疲労とは、過度の肉体的、精神的活動、または疾病によって生じた独特の不快感と休養の願望を伴う身体の活動能力の減退状態のことを言います。
症状として心身の過負荷による思考能力の低下、刺激に対する反応の低下、注意力の低下、注意散漫、動作緩慢、行動力の低下、目のかすみ、筋肉の強張り、痛みなどが生じます。

・慢性疲労症候群とは
慢性疲労症候群とは、日常生活に影響を及ぼすほどの強い倦怠感や疲労感が6か月以上にわたり続く状態のことを言います。
発熱や咽頭痛などの感染症様症状、頭痛や筋肉痛、関節痛などの膠原病様症状、睡眠障害や抑うつ、不安などの精神・神経症様症状などの多彩な症状が併発します。

疲労との違いは、慢性疲労症候群の疲労は十分な休養を取っても回復しないことです。
6か月以上続く倦怠感や疲労感、労作後に増悪する倦怠感、睡眠障害がある方は慢性疲労症候群の疑いがあります。その他にも認知機能の低下や起立不耐性(立った時にめまいや気分が悪くなる)は慢性疲労症候群の可能性を高めます。

慢性疲労症候群の治療には光の遮断や睡眠の改善などの介入が必要となります。HANAReでは、光や音などの制限をし、自律神経の乱れを整える工夫をしています。上記に該当する症状でお困りの方は是非一度、HANAReまでご相談ください。

サロンブログの
読者になる
投稿者
ドライヘッドスパ HANAReのスタッフ 竹澤 竜斗

竹澤 竜斗

タケザワ リュウト

お客様が安心して施術を受けていただけるように、しっかりとしたヒアリングを心がけています。

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ドライヘッドスパ HANAReのスタッフ 竹澤 竜斗

スタッフ

竹澤 竜斗 タケザワ リュウト

ドライヘッドスパ HANAReのメニュー

EPARK料金6,000円

33%OFF 4,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金6,000円

33%OFF 4,000円

トライアルクーポン適用で

EPARK料金5,500円

36%OFF 3,500円

トライアルクーポン適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。