リラク・マッサージの種類

骨気(こるぎ)

韓国で400年の歴史をもつという骨格美容法。そのひとつである骨気は、美脚をはじめとするボディラインの矯正手段として定評がありますが、日本では小顔矯正法として近年人気を博しています。手の骨を顔の骨に当て、強めの力でプッシュ。骨と骨の間にたまった老廃物を排出させつつ、骨格ごと整えることで、スピーディに顔をサイズダウンさせます。小顔効果だけではなく、顔の歪みのリセットにも有効だとされる施術です。

骨気(こるぎ)のイメージ

筋肉と骨に同時にアプローチ

骨気は元々は婦人科系の病気の改善のために編み出された民間療法でしたが、その美容効果が女性たちの間で話題となり、現在の日本ではこれを日本人向けに改良したものが小顔矯正などの技術として注目されています。元祖は400年もの歴史をもつ骨格美容法に基づいていますが、現在の骨気の形が完成したのは30年ほど前だといわれます。

骨気の特徴は、筋肉と骨を同時にほぐすという手法にあります。他のトリートメントが皮膚や筋肉へのアプローチによって血流を良くし肌を引き締めるのに対して、骨気では骨に圧を加えて動かし、骨と皮膚の間にあるリンパや血管を刺激することで血流をアップさせます。

顔の歪みの矯正と、血流を改善するトリートメントを同時に行う。この独特の手法により顔や体のさまざまな箇所に矯正効果やトリートメント効果をもたらし、短時間の施術でも高い矯正効果、血流改善効果が期待できるのです。

また22枚もの骨から成る頭蓋骨は、骨と骨の間に老廃物がたまってしまうことがあり、老廃物がたまると顔や頭が膨張してしまう原因となります。骨気では骨と骨の間にたまった老廃物を排出させていくことで、小顔、美肌、アンチエイジング、こり、むくみの解消など、さまざまな美容・健康の効果が期待できます。直接骨にアプローチすることから、即効性が高い上に持続性も見込めると女性を中心に人気。施術は道具を用いず、指の腹など手のみで行われます。

骨気の主な効果
  • 左右の顔の歪みの調整

    骨格に変化を与え、凝り固まった顔の筋肉をほぐすことにより、左右の顔の歪みを改善しバランスのとれた顔立ちに。

  • たるみ・ほうれい線の改善

    骨と同時に筋肉にも働きかけることで、ほうれい線やたるみをクリアにするリフトアップ効果が期待できます。

  • くすみ・シワの改善

    酸素や血液の流れを促すことで肌の代謝が活発に。透明感やハリ感をよみがえらせて、若々しい肌へと導きます。また、ハリがよみがえることで、目尻などの小ジワや深い眉間のシワなどが目立たなくなる効果も。

  • むくみの改善

    頭蓋骨の隙間にたまった老廃物を排出させることで、むくみを改善。スッキリとした小顔へと導きます。

  • 目のクマの改善

    目元のクマには、むくみ・たるみが原因のもの、くすみ・シミが原因のもの、血液の滞りが原因のものなどがあります。骨気はこれらのクマの改善効果が期待できます。

  • 眼精疲労の改善

    顔や頭蓋骨の歪みにより血管や神経が圧迫されることで、眼精疲労が引き起こされるケースがあります。目元の血流や神経の働きを回復させることで、改善へと促します。

  • 頭痛の緩和

    骨の位置を正しく整えることで、頭蓋骨の歪みや眼精疲労からくる頭痛を軽減します。

  • 目や鼻などの顔のパーツをはっきりさせる

    骨格に変化を与え筋肉にも刺激を与えることで、目や鼻をくっきりと際立たせます。

  • 腰痛、冷え、便秘などの諸症状の改善

    骨気は顔だけでなく全身に効果が期待できます。ボディの骨気では、血液やリンパの流れをスムーズにすることで腰痛や冷えなどの慢性的な症状を改善へと導きます。

世界のマッサージ・リラクゼーション

アーユルヴェーダのイメージ

およそ5000年の歴史をもつインドの伝統的なトリートメント法です。アーユルヴェーダ(サン...

英国式(西洋式)リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というポイントを刺激することで、対応する体の器官を活性化さ...

エンダモロジーのイメージ

フランスLPG Systems社が開発した、セルライトの分解・除去のための施術法(または...

韓国式トリートメントのイメージ

600年以上の歴史をもつという韓国式のトリートメントは、老廃物の排出や除去、新陳代謝を高...

クリームバスのイメージ

インドネシアに古くから伝わる頭皮、髪、首のトータルトリートメントです。シャンプーの後、頭...

骨気(こるぎ)のイメージ

韓国で400年の歴史をもつという骨格美容法。そのひとつである骨気は、美脚をはじめとするボ...

推拿(すいな)のイメージ

漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつで、日本では「中国式整体」と呼ばれています。「推」に...

スウェーデン式トリートメントのイメージ

1830年代に、“スウェーデン体操の父”として知られるバー・ヘンリック・リンによって考案...

タイ古式マッサージのイメージ

タイ古式のサロン検索 「2人で行うヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」と...

台湾式トリートメントのイメージ

台湾に古くから伝わるオイルを使ったトリートメントです。代表的なのは施術者が背中に乗り、足...

台湾式リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というゾーンを手で刺激することで、対応する身体の器官を活性...

タラソセラピーのイメージ

ギリシャ語のthalassa(タラサ)=「海」と、therapy(テラピー)=「療法」か...

バリ式トリートメント/バリニーズエステのイメージ

インドネシアのバリ島で古くから行われている伝統的なトリートメントで、ほのかに香るオイルを...

バンブートリートメントのイメージ

タイ発祥といわれるボディトリートメントで、竹の棒を使って疲れがたまりやすい背中や腕、肩な...

ホットストーン/ストーンセラピーのイメージ

50℃~60℃に温めたストーン(石)を、背中、腰、足、手などに置いたり、オイルを塗布した...

よもぎ蒸しのイメージ

よもぎを煎じて下半身を蒸すという、産後ケアとして韓国で古くから行われてきた民間療法です。...

ロミロミのイメージ

ロミロミのサロン検索 ロミロミはハワイの王族たちが医療行為として古代より...

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。