リラク・マッサージの種類

台湾式トリートメント

台湾に古くから伝わるオイルを使ったトリートメントです。代表的なのは施術者が背中に乗り、足で体を押す“足踏み”や、大量の蒸しタオルを体に重ねて温める施術。足踏み法は、背中や腰などを足でぐいぐいと刺激してこりをほぐすとともに、弱った内臓機能を改善。冷え症、疲労回復、免疫力の向上、リラックス効果なども期待できるトリートメントで、手で行うトリートメントに比べて体重をかけやすく、通常の施術とはひと味違う感覚が得られます。一方、大量の蒸しタオルを使うトリートメントでは、温湿布効果によって慢性的な冷えやこりを改善させていきます。

台湾式トリートメントのイメージ

東洋医学に基づいたトリートメント

台湾式トリートメントは、古くから伝わる東洋医学をベースにした、台湾に伝わるトリートメント方法。施術後の効果やリフレッシュ感から日本でも広く支持を得ています。主に足裏や体のツボを刺激することで弱った器官や冷え、肩こり、疲労などの諸症状を改善へと導いていきます。

東洋医学ではツボの数は全身で670種類もあり、それらのツボはひとつひとつに名前があり、体の各器官に対応して影響を与えるといわれています。ツボとは東洋医学でいう「経穴」。ツボには病気の時に反応の現れやすい箇所があり、東洋医学はそれらのツボを触ったり刺激したりすることにより体の異常を見つけ、治療することを目的としています。

また「経穴(ツボ)」は、人体における「気」と「血」の通り道である「経絡」の上に存在しているとされています。人間の体には合計14本の経絡が通っており、経絡の流れが滞ると体調が崩れたり、痛みなどの症状を引き起こす原因となるのです。例えば、胃もたれという症状が現れた場合、胃を巡る「胃経」という経絡のエネルギー循環が滞っていることが考えられます。この「胃経」に対応した箇所へ施術を行いエネルギーの流れを取り戻すことで症状を和らげ、弱った機能を回復させていきます。

東洋医学では、この「気」と「血」の流れをスムーズに保つことを重視。ツボを刺激することで気血の流れを促進し体の不調を改善、健康を保つ効果が期待できます。

台湾式トリートメントの種類

日本では台湾式トリートメントというと「台湾式リフレクソロジー」と呼ばれる足ツボ施術が有名です。同じリフレクソロジーである英国式(西洋式)リフレクソロジーとは異なり、台湾式は強めの刺激が特徴。足裏に多く集中する反射区を刺激することで、対応する器官の不調や症状を和らげていくトリートメントです。

足ツボというと「痛気持ちいい」というイメージをもつ人が多いようですが、これらは台湾リフレクソロジーからきているものだといえます。また同じく「痛気持ちいい」台湾式トリートメントとして、「足踏み」が挙げられます。足踏みはその名の通り、足で背中をはじめとした体を刺激していくトリートメント法。足踏みを行う前にオイルで全身を丁寧にほぐし、蒸しタオルを体に乗せたらその上から足技を用いて圧をかけたりほぐしていきます。蒸しタオルの温かさと強めのほどよい圧によるリフレッシュ効果が期待できます。

台湾式リフレクソロジー、足踏みなどの他にも頭皮ケアである「台湾式シャンプー」も人気。座ったままの姿勢で頭のツボを刺激し、肩や背中まわりもケア。頭皮の毛穴の汚れを除去するとともに、頭皮の血行が良くなり頭がスッキリ。集中力も高まるという声も。台湾式トリートメントは、体を刺激することによる高いリフレッシュ効果を求める人に特におすすめです。

世界のマッサージ・リラクゼーション

アーユルヴェーダのイメージ

およそ5000年の歴史をもつインドの伝統的なトリートメント法です。アーユルヴェーダ(サン...

英国式(西洋式)リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というポイントを刺激することで、対応する体の器官を活性化さ...

エンダモロジーのイメージ

フランスLPG Systems社が開発した、セルライトの分解・除去のための施術法(または...

韓国式トリートメントのイメージ

600年以上の歴史をもつという韓国式のトリートメントは、老廃物の排出や除去、新陳代謝を高...

クリームバスのイメージ

インドネシアに古くから伝わる頭皮、髪、首のトータルトリートメントです。シャンプーの後、頭...

骨気(こるぎ)のイメージ

韓国で400年の歴史をもつという骨格美容法。そのひとつである骨気は、美脚をはじめとするボ...

推拿(すいな)のイメージ

漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつで、日本では「中国式整体」と呼ばれています。「推」に...

スウェーデン式トリートメントのイメージ

1830年代に、“スウェーデン体操の父”として知られるバー・ヘンリック・リンによって考案...

タイ古式マッサージのイメージ

タイ古式のサロン検索 「2人で行うヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」と...

台湾式トリートメントのイメージ

台湾に古くから伝わるオイルを使ったトリートメントです。代表的なのは施術者が背中に乗り、足...

台湾式リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というゾーンを手で刺激することで、対応する身体の器官を活性...

タラソセラピーのイメージ

ギリシャ語のthalassa(タラサ)=「海」と、therapy(テラピー)=「療法」か...

バリ式トリートメント/バリニーズエステのイメージ

インドネシアのバリ島で古くから行われている伝統的なトリートメントで、ほのかに香るオイルを...

バンブートリートメントのイメージ

タイ発祥といわれるボディトリートメントで、竹の棒を使って疲れがたまりやすい背中や腕、肩な...

ホットストーン/ストーンセラピーのイメージ

50℃~60℃に温めたストーン(石)を、背中、腰、足、手などに置いたり、オイルを塗布した...

よもぎ蒸しのイメージ

よもぎを煎じて下半身を蒸すという、産後ケアとして韓国で古くから行われてきた民間療法です。...

ロミロミのイメージ

ロミロミのサロン検索 ロミロミはハワイの王族たちが医療行為として古代より...

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。