リラク・マッサージの種類

エンダモロジー

フランスLPG Systems社が開発した、セルライトの分解・除去のための施術法(またはその装置)。エンダモロジーという名前は、ギリシャ語の「エン(内部)」「ダーモ(皮膚)」「ロジー(科学)」に由来。独立駆動型ローラーによる刺激で皮膚や皮下組織に働きかけ、血行を促進して老廃物を取り除くことで、なめらかなボディラインへと導いていきます。メスを使わずにセルライトの根本ケアができるボディトリートメントシステムとして日本でも注目され、クリニックやエステティックサロンなどに導入されています。

エンダモロジーのイメージ

アメリカ政府が認可した医療機器

エンダモロジーは、リンパや血液の流れを改善し、凝り固まったセルライトや脂肪をもみほぐし除去するための美容医療機器です。セルライトの解消、脂肪吸引後のケアなどを目的に1986年にフランスで開発されました。

セルライトとは、血液やリンパの流れが滞ることで、老廃物が体内に蓄積されてできる脂肪細胞の塊のこと。放っておくとどんどん溜まっていき、やせにくい体の原因にもなります。一度できてしまうと取るのが難しいとされるセルライトを効率的に除去するために考案されたのがエンダモロジーなのです。

エンダモロジーのシステムは人体の構造・メカニズムを研究した上で、最適なトリートメントを追求して考案されたもの。世界各国で特許を取得しており、現在は世界110ヶ国において、エステはもちろんのこと医療やスポーツトリートメントの分野でも採用されています。アメリカではFDA(米国食品医薬品局=日本でいう厚生労働省)の認可を世界で初めて取得した機器でもあります。

エンダモロジーの仕組み

エンダモロジーでは、ローラーによって「もむ」「ほぐす」「吸引する」という異なる刺激を与え、固まった脂肪をほぐしていきます。脂肪吸引とは異なるので即効性のある直接的な痩身効果は期待できませんが、代謝を高めることで「脂肪が燃えやすい体」へと導きます。

施術は専用のスーツを着用し、ローラーをスーツの上から肌に当て、皮膚から深部組織を空気で吸い上げるようにして吸引していきます。皮膚から深部組織を吸引するため、個人差はありますが人によっては多少の痛みを感じることもあります。

エンダモロジーの効果

通常のダイエットに有効とされる運動や食事制限などでは取り除くことが難しいといわれるセルライトを分解し、排出しやすくします。その他、血液・リンパの循環促進による代謝アップ効果、余分な水分を排出することによるむくみ・たるみの改善、セルライトの原因をほぐすことで肌表面をなめらかにしたり、冷えの改善などさまざまな効果が見込めます。部分やせや美しいボディラインを目指す人にも最適な機器といえるでしょう。

エンダモロジーのメリットと注意点

エンダモロジーのメリットは、施術後から回復までのダウンタイムがほとんどなく、エステのように気軽な感覚で受けられるところにあります。ローラーで脂肪をもみほぐしながらトリートメントをするため、肌はもちろん、脂肪などの皮下組織へのダメージも基本的になく、安全な機器といえるでしょう。

セルライト、むくみの改善に効果が期待できるほか、リンパの流れを促進することにより見た目もスッキリ。パーツ・全身のどちらでも施術可能なのもうれしいポイントです。ただし、気を付けておきたいのは、エンダモロジーはセルライトの除去を目的とした美容医療機器で、脂肪吸引や痩身マシンではないということです。脂肪が凝り固まった箇所に刺激を与え、血液やリンパの流れを促すことで脂肪を軟らかくし、セルライトやむくみを除去していくため、脂肪吸引とは根本的に仕組みが異なります。

世界のマッサージ・リラクゼーション

アーユルヴェーダのイメージ

およそ5000年の歴史をもつインドの伝統的なトリートメント法です。アーユルヴェーダ(サン...

英国式(西洋式)リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というポイントを刺激することで、対応する体の器官を活性化さ...

エンダモロジーのイメージ

フランスLPG Systems社が開発した、セルライトの分解・除去のための施術法(または...

韓国式トリートメントのイメージ

600年以上の歴史をもつという韓国式のトリートメントは、老廃物の排出や除去、新陳代謝を高...

クリームバスのイメージ

インドネシアに古くから伝わる頭皮、髪、首のトータルトリートメントです。シャンプーの後、頭...

骨気(こるぎ)のイメージ

韓国で400年の歴史をもつという骨格美容法。そのひとつである骨気は、美脚をはじめとするボ...

推拿(すいな)のイメージ

漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつで、日本では「中国式整体」と呼ばれています。「推」に...

スウェーデン式トリートメントのイメージ

1830年代に、“スウェーデン体操の父”として知られるバー・ヘンリック・リンによって考案...

タイ古式マッサージのイメージ

タイ古式のサロン検索 「2人で行うヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」と...

台湾式トリートメントのイメージ

台湾に古くから伝わるオイルを使ったトリートメントです。代表的なのは施術者が背中に乗り、足...

台湾式リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というゾーンを手で刺激することで、対応する身体の器官を活性...

タラソセラピーのイメージ

ギリシャ語のthalassa(タラサ)=「海」と、therapy(テラピー)=「療法」か...

バリ式トリートメント/バリニーズエステのイメージ

インドネシアのバリ島で古くから行われている伝統的なトリートメントで、ほのかに香るオイルを...

バンブートリートメントのイメージ

タイ発祥といわれるボディトリートメントで、竹の棒を使って疲れがたまりやすい背中や腕、肩な...

ホットストーン/ストーンセラピーのイメージ

50℃~60℃に温めたストーン(石)を、背中、腰、足、手などに置いたり、オイルを塗布した...

よもぎ蒸しのイメージ

よもぎを煎じて下半身を蒸すという、産後ケアとして韓国で古くから行われてきた民間療法です。...

ロミロミのイメージ

ロミロミのサロン検索 ロミロミはハワイの王族たちが医療行為として古代より...

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。