リラク・マッサージの種類

よもぎ蒸し

よもぎを煎じて下半身を蒸すという、産後ケアとして韓国で古くから行われてきた民間療法です。サロンなどでよもぎ蒸しを受けるときには、通常マントのようなものを着て穴の開いた椅子に腰かけ、椅子の下で煎じたよもぎから出る蒸気を下半身にダイレクトに当てます。よもぎといえば、血行促進・抗菌作用などをもち、お灸のもぐさにも使われている薬草。そのよもぎのエッセンスを下半身に直接スチームするため、婦人科系の疾患や産後のケアにはもってこいとされています。さらに、手足の冷え、便秘、痔の改善にも効果的。よもぎに漢方生薬をブレンドして用いられることが多いようです。

よもぎ蒸しのイメージ

よもぎ蒸しの歴史

よもぎ蒸しは、600年ほど前の韓国で始まりました。出産を終えた女性がよもぎ蒸しを行うことで、産後の肥立ちが良くなるなどといわれ、一般に広く伝わって行ったそうです。方法は、よもぎを煮立たせた蒸気で粘膜を直接温め、薬効成分を取り入れやすくします。体を芯から温めることによる血行促進、手足の冷えの改善、新陳代謝の向上、美肌効果はもちろん、陰部を直接温めることから特に婦人科系疾患の改善に効果的。よもぎの香りも楽しめ、リラックス効果も期待できます。

婦人科系疾患に最適なよもぎ蒸し

一般的なサロンのトリートメントが皮膚に作用するものであるのに対し、よもぎ蒸しは粘膜から作用するため、通常のトリートメントでは改善しづらい婦人科系の器官にも漢方成分が届きやすいのが最大の特徴。よって下腹部の血行不良で生理機能が衰えていることが主な原因といわれる、婦人科系疾患の改善に効果的なのです。

子宮につながっている膣粘膜に漢方エキス入りの蒸気を当てるよもぎ蒸しは、内側から温めることで内臓の動きを活性化。

骨盤内の代謝を高めて子宮や卵巣の老廃物の排出を促し、生理不順や生理痛の緩和、その他婦人科系疾患を改善へと導きます。もともと韓国で行われていたように、出産により弛緩した子宮や膣を収縮させ、卵巣の機能を元に戻す産後回復の効果ももちろん見込めます。

また、よもぎの香りに含まれている「βカリオフィレン」は、経前症候群や更年期障害、マタニティブルーなどのホルモンバランスによる症状を緩和する作用も。女性ホルモンの分泌を促すことで美肌効果も期待できます。ちなみによもぎ蒸しは、基本的には妊娠中でも利用可能とされ、妊娠中の冷え、むくみなどの体調不良から、逆子、予定日前の子宮の熟化にも利用されています。

女性の健康に効果的なよもぎ蒸し

日本でも古くから切り傷・すり傷、下痢止め、また灸に使用する艾の原料として、外用・内服の両方に用いられてきたように、よもぎを使ったケアはさまざまな効能が期待できます。

  • 冷えの改善

    手足の冷えは体の芯である内臓の冷えにより、末端まで血液が巡らなくなることが原因といわれています。また女性は下腹部に子宮や卵巣があり、男性よりも臓器が多く複雑な構造をしているため、冷えやすいといわれています。冷え以外にも、肩こり、便秘など体の不調の多くは血液の巡りの悪さが原因。体を温め血液の巡りをよくすることで、さまざまな症状の緩和が期待できます。

    よもぎ蒸しは、薬効成分を含む蒸気を下半身の内臓につながる粘膜に直接当てるため、体の内側から温めることができ、よもぎの持つ保温効果により、体を温かいまま保つことができます。よもぎ蒸しはマントを着用して行うので、体の外側も蒸気に包まれ、外と内の両方から温めることができるのもポイントです。

  • 発汗・デトックス効果

    よもぎ蒸しのスチーム効果による発汗作用で、体内に溜まった毒素を排出するデトックス効果が見込めます。一時的なデトックス効果だけではなく、よもぎ蒸しで体を温めることで代謝が活発になり体温が上がることで、老廃物を排出しやすい体作りにもつながります。

  • 美肌・肌トラブルの改善

    体を温めることにより細胞が活性化。本来の美しい肌へ導き、よもぎに含まれる成分が肌にハリ・ツヤ・透明感をもたらします。さらに、よもぎに含まれるクロロフィルの殺菌作用により、ニキビ予防や肌の炎症の抑制にも効果的だといわれています。

世界のマッサージ・リラクゼーション

アーユルヴェーダのイメージ

およそ5000年の歴史をもつインドの伝統的なトリートメント法です。アーユルヴェーダ(サン...

英国式(西洋式)リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というポイントを刺激することで、対応する体の器官を活性化さ...

エンダモロジーのイメージ

フランスLPG Systems社が開発した、セルライトの分解・除去のための施術法(または...

韓国式トリートメントのイメージ

600年以上の歴史をもつという韓国式のトリートメントは、老廃物の排出や除去、新陳代謝を高...

クリームバスのイメージ

インドネシアに古くから伝わる頭皮、髪、首のトータルトリートメントです。シャンプーの後、頭...

骨気(こるぎ)のイメージ

韓国で400年の歴史をもつという骨格美容法。そのひとつである骨気は、美脚をはじめとするボ...

推拿(すいな)のイメージ

漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつで、日本では「中国式整体」と呼ばれています。「推」に...

スウェーデン式トリートメントのイメージ

1830年代に、“スウェーデン体操の父”として知られるバー・ヘンリック・リンによって考案...

タイ古式マッサージのイメージ

タイ古式のサロン検索 「2人で行うヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」と...

台湾式トリートメントのイメージ

台湾に古くから伝わるオイルを使ったトリートメントです。代表的なのは施術者が背中に乗り、足...

台湾式リフレクソロジーのイメージ

手・足・耳などにある「反射区」というゾーンを手で刺激することで、対応する身体の器官を活性...

タラソセラピーのイメージ

ギリシャ語のthalassa(タラサ)=「海」と、therapy(テラピー)=「療法」か...

バリ式トリートメント/バリニーズエステのイメージ

インドネシアのバリ島で古くから行われている伝統的なトリートメントで、ほのかに香るオイルを...

バンブートリートメントのイメージ

タイ発祥といわれるボディトリートメントで、竹の棒を使って疲れがたまりやすい背中や腕、肩な...

ホットストーン/ストーンセラピーのイメージ

50℃~60℃に温めたストーン(石)を、背中、腰、足、手などに置いたり、オイルを塗布した...

よもぎ蒸しのイメージ

よもぎを煎じて下半身を蒸すという、産後ケアとして韓国で古くから行われてきた民間療法です。...

ロミロミのイメージ

ロミロミのサロン検索 ロミロミはハワイの王族たちが医療行為として古代より...

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。