症状① ひざの内側が痛い
日本人の骨格はO脚の傾向が強く見られるため、ひざの内側に負担がかかりやすいと言えます。また、ひざの内側には筋肉が集まっている部位があり、そこが炎症を起こすことで内側に痛みを感じることもあります。
■原因として考えられる病気
・変形性膝関節症
ひざ関節の軟骨がすり減ることで、ひざに痛みが生じる進行性の疾患です。主な原因は加齢で、一般的には60~70歳代にかけて発症する方が増えてきますが、過去にひざの怪我などをしている場合は、若いうちから痛みを感じ始める方もいらっしゃいます。日本人の骨格はO脚の傾向が強く見られるため、内側型の変形性膝関節症を呈することで、ひざの内側に痛みを感じます。
<なりやすい人>
・60~70歳代の人
・過去に靭帯損傷や半月板損傷、骨折など、ひざのケガをしている人
・O脚の人など
・半月板損傷
半月板は、運動や怪我などによってひざに強い衝撃がかかることで損傷します。ひざへの衝撃を吸収する半月板にヒビが入ってひざの周辺組織が炎症を起こし、痛みを感じるようになります。半月板はひざの内側と外側にそれぞれあり、内側の半月板を損傷するとひざの内側に痛みが出ることがあります。
<なりやすい人>
・バレーボールやバスケットボールなど、ジャンプ動作を繰り返すスポーツをしている人
・サッカーなど、急な切り返しの動作が多いスポーツをしている人など
・鵞足(がそく)炎
「鵞足」は脛骨というスネの骨の内側に位置し、ひざの曲げ伸ばしに関係する複数の筋肉がついている部位で、この部位で起こる炎症が鵞足炎です。運動前のストレッチを怠ることや過度なランニングなどによってひざに負担がかかることで発症します。
<なりやすい人>
・トラック競技などの走るスポーツをしている人
・運動前のストレッチを怠る人など
症状② ひざの外側が痛い
ひざの外側にある靭帯などが原因で痛みが出る場合があります。またX脚の方は、ひざの外側に負担がかかりやすく、痛みが出る場合があります。
■原因として考えられる病気
・腸脛靭帯炎(ランナー膝)
ひざへの負荷が繰り返されることによって、ひざの外側にある腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)が骨に擦れて痛みが出ます。スポーツ(マラソン、水泳、バスケット、バレーなど)や、長距離を歩いたり重量物を運搬する仕事など、ひざへ繰り返し負荷がかかるに動作が多い方に起こる可能性があります。
<なりやすい人>
・トラック競技などの走るスポーツをしている人
・重量物を運搬する仕事をしている人など
・変形性膝関節症
X脚で外側型の変形性膝関節症を呈すると、ひざの外側に痛みを感じることがあります。しかし、日本人の場合は内側型の変形性膝関節症がほとんどで、外側型は少数と言われています。
<なりやすい人>
・60~70歳代の人
・過去に靭帯損傷や半月板損傷、骨折など、ひざのケガをしている人
・X脚の人など
症状③ ひざの裏が痛い
ひざ裏の痛みの原因のほとんどは骨や関節、靱帯が何らかの原因で損傷、または炎症を起こしたことによるものと考えられます。
■原因として考えられる病気
・半月板損傷
半月板の損傷箇所が後方(ひざ裏)の場合は、ひざの裏に痛みが出ます。
<なりやすい人>
・運動でひざに強い衝撃がかかることがある人(ジャンプの着地や急な切り返しの動きなど)
・ベーカー嚢腫
ひざの裏にある関節液(滑液)を含んだ滑液包が炎症を起こし、膨らむ疾患です。過剰な摩擦や圧迫が加わると炎症が起こり、圧迫感や痛み、腫れなどが生じます。悪性の腫瘤ではありません。
<なりやすい人>
・関節リウマチの持病がある人
・変形性関節症の持病がある人
・運動などでひざを酷使する人など
などなど様々原因がありますので気になった方は是非当院までお越しください!
おすすめコース