閲覧頂きありがとうございます!
石嶺です。
今回は関節の役割についてお話ししていきます。
人の体には関節がたくさんありますが
その一つ一つにちゃんと役割があります。
大きく分けて2種類の役割に分かれています。
『可動性』と『安定性』この二つに大きく分けられてきます。
関節はそれぞれ「安定」の役割を持った関節と「動く」役割を持った関節が存在していて、
それぞれ交互に位置しています。
身体の1番の中心である、体幹部分は「安定」の関節で、ここが安定の役割を果たさないと、
体幹の周りにある”胸椎(肋骨のついた背骨)”と”股関節”という「動く」役割を持った関節が安定しようと固まり、その逆転現象は全身に広がり、身体全体への不調となって現れてきやすいです。
各関節がしっかりと機能していないと、代償動作(かばう動作)が生じてしまい、この代償動作が起きてしまうと、つまずいたり、身体をどこかにぶつけたり、筋肉を炒めてしまったりと、怪我のリスクはとても上がってしまいます。
身体を動かすことが少なくなった現在の生活の中で、
体幹の機能を使うことはほとんどありません。
体幹がほとんど使われなくなった身体には、ある現象が起き始めます。
それは、「関節機能の逆転現象」です。
体幹が安定しない=「動く」役割をもった関節に変化するという現象です。
それにより、体幹の周りにある”胸椎(肋骨のついた背骨)”と”股関節”という「動く」役割を持った関節が安定しようと固まり、その逆転現象は全身に広がってしまいます。
本来の機能を失った身体は、様々な不調を引き起こし、様々な機能障害を引き起こしていきます。
現代では意識的に動く習慣を作っていかないと、ほとんど動かずに1日を終えてしまうような環境になっています。ぜひ、意識的に体を動かし健康的な体を手に入れましょう!!
Handmade Stretch 和光市
◇住所:埼玉県和光市本町3-13タウンコート・エクセル506 (和光市駅1分)
セラピスト:石嶺 秀真
所持資格:NSCA-CPT 健康運動実践指導者
和光/朝霞/埼玉/パーソナルストレッチ//腰痛改善/首こり/肩こり/巻き肩/姿勢/改善/膝痛/X脚/O脚/完全個室/完全予約
=========================
おすすめコース