正常に処理できませんでした。しばらくたってからもう一度お試しください。
営業時間 09:00~20:00(最終受付20:00)
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-48 TRN大宮7F
最寄り駅:JR京浜東北線 大宮駅 東口(北)より徒歩2分
口コミ441件
実は、太ももの裏が張ったり、つったりするという経験をされる方は多いようです。 この太ももの裏にある筋肉は大腿二頭筋(だいたにとうきん)という筋肉があります。 この太ももの裏の筋肉の総称をハムストリングと言い、主に太ももの後ろに力を入れて膝を曲げる運動に使われます。 ※スポーツなどで肉離れを起こすことも多い筋肉です。 太ももの後ろが張ったり、肉離れを起こす原因として「筋疲労(きんひろう:筋肉の疲れ)」が挙げられることが多くあります。 筋肉が疲れて固くなってしまったために、突っ張った感じがしたり、急に伸ばされて肉離れを起こすという考えです。 基本的に筋肉は、関節をまたいで骨と骨に付いていて、筋肉が縮んだり伸びたりして関節の曲げ伸ばしをしています。 骨格に歪みが少ない状態で、筋肉が休まることができていれば大きな問題はなく、多少の疲れがあっても回復は早いです。 しかし、歪みが出ていて筋肉が付く骨の位置が微妙にズレたらどうでしょうか? このハムストリングという筋肉群を例にすると、骨盤の歪みからの影響が分かりやすいです。 ハムストリングは、お尻の下の部分にある骨盤の一部の坐骨(ざこつ)という所から、 膝から下にある脛(すね)の部分の骨についています。 しかし、骨盤が開いてきて坐骨の位置が微妙に上に上がったり、外側に開いたらとしたらどうでしょう? ハムストリングと比べると、何もしていなくても筋肉が伸ばされて緊張した状態になります。 この張りが、つっぱった緊張を感じるのです。 この状態が続くとゴムと同じように筋肉も縮もうとして筋肉は萎縮してきます。 そうなると逆に骨盤を引き下げてきて腰に影響が出たりもします。 肉離れを起こすときも同様に、機能しにくい状態で緊張しているところを急に伸ばしたり、 力を入れて縮んだりするので筋肉が耐えられずに筋繊維が切れてしまいます。 骨格や筋肉の付き方によって、力を発揮しやすい状態は異なります。 いつも片側の方だけ違和感を感じたり、何かの拍子に突っ張った感じがする時は、 骨盤の左右バランスを整えた上で筋肉の張り具合も合わせていきます。 ただ骨盤を整えただけでは、左右の筋肉の緊張まで合わせられません。 右と左では利き足や重心のかけ方によって、筋肉の量も使用頻度も違います。 左右のバランスを保つことは非常に重要ですが、意識して保つのはとても難しい事です。 整体を受けて頂くことで、少しでも力になればと思います。
【新規限定クーポン】本格整体 ※お1人様1回まで
【新規限定クーポン】EMS 痩身 ※お1人様1回まで
【再来限定クーポン】来店30日以内/2回目のリピーター様のみ利用可
高桑
タカクワ
お客様の悩み改善!
スタッフ
高桑 タカクワ
EPARK料金3,600円
41%OFF 2,100円
EPARK料金4,800円
31%OFF 3,300円
ログイン
電話受付(予約)時の注意
※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。