MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:00~24:00(最終受付23:00)

東京都中央区日本橋馬喰町1-2-6 アトラス日本橋鞍掛1F

最寄り駅:JR総武本線 馬喰町駅 2番出口より徒歩1分

Relaxation Salon Lis Blancのブログ

サロンのNEWSのブログ一覧
  • 187件のブログがあります
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/03
    投稿者
    NATSUMI
    • ハーブティー種類別の効能

    • 季節の変わり目で体調を崩されている方へ! 今回は健康を手助けするハーブティーの効能をお伝えいたします(^^)/ ・ルイボスティー むくみ改善に効果的。 ・ローズヒップティー ビタミンCが豊富で代謝促進。 ・ハイビスカ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/06/01
    投稿者
    NATSUMI
    • 食べたいもので不足している栄養素がわかる

    • NATSUMIです♪今回は食欲に隠された不足している栄養素やその原因についてです(^^)/ たまに無性に食べたくなるものってありますよね! そんな時はもしかしたら体から不足する栄養素を補ってほしいサインかもしれません! このサイン 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/31
    投稿者
    AYA
    • 肩甲骨の痛みとトリガーポイント

    • 肩甲骨や肩の痛みは、トリガーポイントが関連していることが多いです。 トリガーポイントは筋肉内の特定の圧痛点で、周囲の筋肉や神経に影響を与え、痛みを引き起こすポイントです。 トリガーポイントの主な原因 - 筋肉の緊張: ストレスや 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/29
    投稿者
    SAYURI
    • 胃腸疲れや二日酔いにおすすめのアロマ♪

    • こんにちは!SAYURIです。 歓送迎会シーズンで、飲みすぎ、食べ過ぎが続いている方 多いのではないでしょうか? 私もそのうちの1人です笑 楽しいとついつい飲んでしまいますね♪ 本日は、内臓の疲れや二日酔いに役立つ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/28
    投稿者
    MICHIKO
    • 大豆の豆知識~大豆の効能~

    • こんにちは♪ 前回は大豆の豆知識をお伝えしましたが、今回は大豆の効能について お伝えしていきたいと思います! 【大豆は天然マルチサプリメント】 大豆は畑の肉と呼ばれるほどタンパク質が多く、またビタミンやミネラルその他 有効成分 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/26
    投稿者
    MICHIKO
    • 大豆の豆知識

    • 皆さんは大豆はお好きですか? 大豆は日本人の食生活に欠かせない食材のひとつですよね。 豆腐や納豆、味噌、醤油など加工法によって、様々な食品に生まれ変わる、 まさに変幻自在のお豆です。 そんな大豆ですが、枝豆と同じものだということ 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/24
    投稿者
    MIZUHO
    • 腸内環境を整えると

    • 腸内環境を整えることは、健康維持や免疫力向上にとても重要です! ・バランスの取れた食事 食物繊維- 野菜、果物、全粒穀物、豆類を積極的に摂る。 発酵食品- ヨーグルト、納豆、キムチなどの発酵食品を取り入れる。 オメガ-3脂肪酸- 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/19
    投稿者
    MIZUHO
    • 気分が落ち込んだときにおすすめのアロマ

    • 気分が落ち込んだときにおすすめのアロマオイルを紹介します♪ ・ラベンダー リラックス効果があり、ストレスを軽減します。 ・オレンジ 明るくフレッシュな香りが気分を高め、元気を与えます。 ・ローズマリー 集中力を高め、 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/18
    投稿者
    NOZOMI
    • 身体に悪影響の添加物とは??

    • 食品添加物の中には、安全性が問題視されているものもあります。 特に、以下の3つは注意が必要とされています。 1,亜硝酸ナトリウム(発色剤) ハム、ソーセージ、ベーコン、魚肉ソーセージなどの加工肉に使用されます。 ・発がん性物 続きを見る
  • サロンのNEWS
    投稿日
    2025/05/17
    投稿者
    MIZUHO
    • 寝る前に目元を温めると◎

    • 目元を温めると嬉しい効果がいっぱいあります☆ ・血行促進 温めることで血流が良くなり、目元の疲れやむくみを軽減します。 ・リラックス効果 温熱はリラックスを促し、ストレスや緊張を和らげる助けになります。 ・目の乾燥改善 続きを見る

Relaxation Salon Lis Blancのメニュー

店頭通常料金18,000円

EPARK料金13,990円

27%OFF 12,990円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

店頭通常料金15,600円

EPARK料金12,990円

23%OFF 11,990円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

店頭通常料金16,800円

EPARK料金13,490円

25%OFF 12,490円

初回特典適用で
当サイトの初回ネット予約限定特典です。

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。