「リンパマッサージをしてみたい。でも本当に効果があるのかな?」
あなたは今、そうお考えではありませんか?
顔や足のむくみや肩こり、下半身の冷えがヒドイ。どうにかしたいけど運動するのは面倒くさい。
もしリンパマッサージに効果があるなら、手軽にキレイになれて嬉しいですよね。
そんなあなたに朗報です!
「リンパマッサージに効果はあります」
この記事を読めばそのことがよくわかります。
巷では「リンパマッサージで痩せた」「小顔になった」「肌がキレイになった」などと言われています。
ただ「痛くてあざになった」「リンパマッサージは資格がないリラクゼーション行為だから、気持ちイイだけで効果はない」という噂も流れています。
結論から言えば、ズバリ!「正しいリンパマッサージは、美容にも健康にも効果が期待できます」。
しかも正しいリンパマッサージは、実はとってもカンタンです。
この記事で紹介するちょっとしたコツを知れば、自分でやっても美容や健康に良い効果が期待できます。
今回はリンパマッサージに効果がある理由から、正しいリンパマッサージのポイント、良いリンパマッサージサロンの選び方までご紹介します。
リンパマッサージに詳しくなって、ぜひ理想の小顔とスタイルを手に入れてください!
1.リンパマッサージに効果がある理由
リンパマッサージは美容や健康に効果があると言われています。
その理由は、リンパマッサージをするとリンパの流れが良くなり、溜まっていた老廃物がスムーズに排泄されるようになるからです。
老廃物が取り除かれれば血液の流れがよくなり、栄養や酸素が細胞に行き届くので代謝が良くなります。
また、リンパマッサージで免疫細胞の数も増えることもわかっています。
それではリンパの役割と、リンパマッサージがなぜ効果的なのか、それぞれみていきましょう。
1-1.リンパとは?役割と仕組み
リンパ管は人間の体をめぐる「下水道」のようなもので、細胞から出たゴミ(老廃物やウイルスなど)を受け取って、流しています。
どういうことか、ご説明しましょう。
人間の体では心臓から血液が送り出され、動脈を通って毛細血管まで行き、約60兆個にも及ぶ各細胞に栄養や酸素を届けています。
細胞は栄養や酸素をもらって代謝し、代謝のときに出た老廃物は静脈に返します。
リンパ管は静脈に沿って全身を走っているもので、静脈が取り込めなかった大きめのゴミ(老廃物やウイルスなど)を受け取っています。
そして、体の中に800カ所以上あるリンパ節で汚れたリンパ液をこしてウイルスやガン細胞を破壊して、きれいになったリンパ液を静脈の中に戻します。
老廃物は腎臓、膀胱を通って、最後は尿として体外に排泄されていきます。
もし、リンパの流れが悪かったら、下水道が詰まって溢れるのと同じようなことが体の中で起こります。
汚れたリンパ液はさらに汚れ、細胞は老廃物をいっぱいに抱えて栄養を受け取れなくなり、次第に元気をなくして弱っていきます。
それが肌のシワやシミ、乾燥、冷えやむくみ、コリなどのさまざまな不調、ひいては病気のもとになるというわけです。
1-2.リンパの流れを促進するリンパマッサージ
リンパマッサージはリンパの流れを促進し、老廃物をスムーズに排泄させる効果があります。
リンパは皮膚のすぐ下にあり、マッサージで皮膚をさするだけでも流れが良くなるものなのです。
体にとってとても重要なリンパですが、残念なことに血液に対する心臓のようなポンプ機能がありません。
リンパの流れに影響するのは、筋肉の動きや関節の動き、消化等の内臓の動き、呼吸、自律神経くらいです。そのため流れはとてもゆっくりです。
血液が心臓から送り出されて、全身を40秒で一周するのに対し、リンパは一周12時間以上かかると言われています。
食事のバランスが悪かったり、冷えやストレス、運動不足などがあれば、12時間どころか24時間くらいかかることもあります。
だからマッサージでリンパの流れを促すことはとても有効なことなのです。
代謝や免疫力を上げるリンパマッサージは、美容と健康の強い味方です。
リンパ管は皮膚の下を流れる上層のものと、体の奥の方を流れる深層のものがあります。
ただマッサージで上層のリンパをどんどん流せば、体の奥のリンパも流れやすくなっていきます。
強く行わなくても効果はあるので、安心してソフトなリンパマッサージを行ってください。
2.具体的なリンパマッサージの効果の例
リンパマッサージを行うことで、リンパも血液も流れが良くなり、体全体に美容や健康に良い効果が期待できます。
具体的にどんな効果があるかみてみましょう。
2-1.効果①むくみがとれて、顔や体のラインがスッキリする
リンパの流れがよくなると細胞が抱えている余分な水分がとれるので、むくみが減ったり、顔や体のラインがスッキリする効果が期待できます。
2-2.効果②代謝が上がって、痩せやすくなる
老廃物が排泄されて細胞の代謝が活発になることで、痩せやすくなる効果が期待できます。
1日の消費エネルギーの60〜70%は基礎代謝と言われています。
「運動してもなかなか痩せない」というのは、基礎代謝が落ちている可能性が高いのです。
そういう場合はリンパマッサージで代謝を上げて行くのもオススメです。
2-3.効果③肩こりや腰痛の改善が期待できる
血流や老廃物が滞ることで、肩こりや腰痛が引き起こされることが多くあります。
リンパマッサージで老廃物を流し、血行を良くすることで解消されやすくなります。
2-4.効果④免疫力が強くなる
リンパマッサージをするとリンパ節の中の免疫細胞が増えるので、免疫力がアップします。
風邪を引きやすい、アレルギーが出やすいなどの体質改善にオススメです。
2-5.効果⑤冷えの改善が期待できる
冷えは血液やリンパの流れが悪くなって、毛細血管が細くなることで起こります。
リンパマッサージをすると、細くなっていた毛細血管にも次第に血が流れるようになり、冷えが改善されることも多くあります。
冷えが強い人は、継続してリンパマッサージを行うことをオススメします。
2-6.効果⑥シミ、シワ、たるみなどの肌の悩みの改善が期待できる
シミ、シワ、たるみも細胞の循環不良から起こります。
リンパマッサージにより代謝が上がることで、シミ、シワ、たるみなどの肌の悩みが改善されることも期待できます。
2-7.効果⑦自律神経が整い、ホルモンバランスの改善が期待できる
血行やリンパの流れが良くなることで全身の滞りがなくなると、脳の疲れがとれて、自律神経が整う効果も期待できます。
また自律神経が整うことで女性ホルモンをはじめ、さまざまなホルモンバランスも改善されます。
その効果によって、気持ちが明るくなる人も多くいます。
リンパマッサージの効果は「顔だけ」「足だけ」というピンポイントではありません。
「代謝や免疫力を上げることで体全体的に起こる」ということを覚えておきましょう。
3.自宅でできるリンパマッサージの方法
リンパマッサージは自宅で気軽にできるものです。
リンパは常に流れているので、1年に1回高級エステに行くよりも、短時間でも毎日行う方が効果的です。(予算があれば、毎日自宅でセルフ+定期的にプロの施術が最もオススメです。)
しかし、効果があるリンパマッサージには「知っておかねばならないコツ」があるので、ご紹介しましょう。
3-1.リンパマッサージを行うときの必須ポイント
リンパマッサージを行うときは、次の点を必ず守ってください。
このポイントを押さえないと逆効果になることがあります。
①力加減は気持ちいい程度で行う
マッサージの力加減は、気持ちいいと感じる程度〜痛気持ちいい程度にしてください。
浅層リンパは皮膚の下を流れているので、さするくらいでも効果があります。
老廃物がたまって組織や毛細血管が弱っているところに力を入れると、内出血を起こすことがあります。
また、強い力で継続的に行うことで体が防御態勢に入って、こりがさらにひどくなってしまうこともあります。
特に顔は力を入れすぎるとシワの元になるので注意しましょう。
②リンパを正しい方向に流す
リンパは流れる方向が細かく決まっています。流れる方向を守ってリンパマッサージを行ってください。(「3-2.【ステップ別】効果的なリンパマッサージの方法」の図を参照ください。)
リンパは全身を網の目のようにめぐっていますが、左右の流れが違います。
右上半身のリンパは右上半身だけをめぐって、右リンパ本幹に入り、右の鎖骨下の静脈角で静脈と合流します。
左半身と右の下半身はぐるりとまわって、胸の真ん中の胸管に入り、左の鎖骨下の静脈角で静脈と合流します。
間違った方向に流すと、老廃物が排泄されにくくなってしまうこともあるので注意してください。
③マッサージクリームやオイルを使う
リンパマッサージはお風呂の中か、マッサージクリームやオイルを塗ってから行ってください。
皮膚を摩擦すると痛みが伴いますし、刺激によってシワやくすみができることもあります。
マッサージクリームやオイルを使えば、その成分も吸収されるのでより効果的です。
3-2.【ステップ別】効果的なリンパマッサージの方法
それではリンパマッサージの方法をステップを追ってご紹介しましょう。
まずは、お風呂の中やお風呂上がりなど、体が温まった状態で行いましょう。
爪は短く切るか、皮膚に当たらないよう指の腹や指を曲げた関節を使ってください。
さする方向は一方向です。一カ所1分くらいでも効果があります。
<顔〜首の手順>
①まず、リンパの最終出口をほぐします。鎖骨の上下を左右の肩先から胸の中央に向かってさすりましょう。鎖骨の上のくぼみを押すのも効果的です。
②図の「顎下線」から、鎖骨に向かってさすりましょう。
③顎の先端の下から、図の「顎下線」に向かってさすりましょう。
④小鼻の横から、図の「耳下線」に向かってさすりましょう。
⑤目の上下とおでこの中央から、図の「耳下線」に向かってさすりましょう。
リンパの流れが良くなると、むくみがとれて目が大きくなったり、人によってはぱっちり二重になることもあります。
フェイスラインをマッサージするときは、指で顔の輪郭をはさむか、輪郭の下のくぼみに指を当ててさすると効果的です。
<全身の手順>
①まず、リンパの最終出口をほぐします。鎖骨の上下を、左右の肩先から胸の中央に向かってさすりましょう。鎖骨の上のくぼみを押すのも効果的です。
②全身の場合は下から上に行います。
足の裏や甲、くるぶしのまわりをもみほぐします。
③足首からふくらはぎに向かって両手でさすりあげます。
膝の裏も手を軽くグーに握って、指の関節で痛気持ちいいくらいにこすりあげてください。
④両手で太ももから、足の付け根に向けて両手でさすりあげてください。
⑤おなかは両手を当てて、自分からみて反時計回りにさすってください。(おへその上に置いた手を左に引き、下に下ろし、そのまま右に引く方向)
⑥ウエストから下は、足の付け根に向けて両手でさすってください。
腰は両手でウエストの後ろを掴むようにして、上に向かってさすってください。
⑦胸は上下でそれぞれ中央から、脇に向かってさすってください。
⑧腕は手首を反対の手で掴んで、脇の下に向けてさすりあげてください。
⑨左右の耳の下から、鎖骨に向けてさすってください。
⑩最後に、鎖骨の上下を肩先から中央に向けてさすって、リンパのゴール地点に流し込めば終了です。
3-3.効果をより高めるためのポイント
リンパマッサージの効果を高めるためのポイントがあります。
- 体を温めた状態で行いましょう。
- 老廃物を流しやすくするために、マッサージの前後で水分をとりましょう。
- 流した老廃物を排泄するために、野菜をしっかりとるバランスの良い食事や充分な睡眠を心がけましょう。(流した老廃物が体外に排泄されないと頭痛などの反応が起こることがあります。)
効果が出るのは個人差がありますが、1週間くらい続けると変化が見られる人が多いようです。
3-4.人気のアロマリンパマッサージを自宅で行う方法
マッサージオイルに100%天然のアロマエッセンシャルオイルを加えれば、香りの効能も取り入れられてより効果的です。
香りの効能は脳にダイレクトに届き、香りの種類により免疫機能を高めたり、心を落ち着かせたりします。
リラックスにはラベンダー、リフレッシュには柑橘系の香りが人気です。
混ぜる割合は、エッセンシャルオイルの濃度が1%以下になるように作ってください。
濃度が高すぎると肌トラブルの原因になってしまうこともあります。
1%は「ベースオイル小さじ1に対して、エッセンシャルオイル1滴」の割合です。
ベースにするオイルは、アーモンドオイルやホホバオイルなどの植物油が最適です。
ビタミンやミネラルが豊富で、肌への吸収力も優れています。
4.さらに効果を得たい場合はリンパマッサージサロンに行く
自分でもできるリンパマッサージですが、さらに効果を得たいなら一度サロンに行ってみるのもオススメです。
それは「ひとりで行っては絶対に得られない、サロンならではの3つのメリットがある」からです。
具体的に解説していきましょう。
4-1.メリット① 副交感神経優位になって、代謝が良くなる
他の人にマッサージをしてもらい、気持ちよくなることで副交感神経優位になります。
副交感神経が優位になると血管やリンパ管が開き、リンパの流れが良くなり、代謝もあがります。
また、他の人に行ってもらうことで心からリラックスできるので、癒し効果も高まります。
これは自分でやっては得られない最大の効果です。
4-2.メリット② プロの施術が体験できる
一度サロンで施術してもらうことで、リンパマッサージの正しい手順が体験できます。
プロの施術者たちは、体のどの部分のリンパがどこのリンパ節に向かうかを知っていて、そこに向けて老廃物を流して行きます。
リンパを流す方向を間違うと逆効果になることもあります。
また、手の使い方や力の入れ方なども素人とは違います。
自宅で効果的なリンパマッサージを行うためにも、一度サロンで正しい手順を勉強しておくことはオススメです。
4-3.メリット③ 自分に合ったアドバイスがもらえる
プロの施術者は、お客様のさまざまな症状や改善の様子を体験してきています。
あなたの症状はどの程度のものなのか、あなたに合った方法やオイルは何か、日頃は何に気をつければいいかなども質問すれば教えてくれます。
日頃は自宅でセルフマッサージを行い、時々サロンに通って適切なアドバイスを受ければ、より効果的に進められるのでオススメです。
サロンのリンパマッサージはリラクゼーション 健康な人の未病の不調に対して行うもので、ガンの術後のむくみや病気からきているむくみ(浮腫)などには施術できません。 もし、むくみが重い場合(すねやおでこをぎゅっと強く数秒押して、へこみが1分近く戻らないなど)や、体の痛みを伴う場合は、医療機関を受診してください。 |
5.良いリンパマッサージサロンの選び方
リンパマッサージは公的な資格がなくてもできてしまうものなので、良い店を選んで行きましょう。
セラピストの経歴や、サロンへの口コミを確認するのがおすすめです。
消費者庁からも「法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に 」(※)という勧告が出ています。
この章では、良心的なサロンにある共通点をご紹介します。
※出典:消費者庁「法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に」
5-1.リンパマッサージに特化していて、スタッフが資格や深い知識を持っている
リンパマッサージに特化したサロンで、経営者やスタッフに何らかの資格があるか、知識や経験が深いサロンがオススメです。
通りがかりにフラッとサロンに入るのはオススメしません。
中には、素人が簡単な研修を受けてアルバイトで行っている場合もあるからです。
サロンの業態はさまざまで、リンパマッサージ専門店から整体などと兼業で行っている店まであります。
サロンのトップも医学を学んだ人から、チェーン店の店長までいて、レベルも各店違います。
リンパマッサージサロンに行く前に、必ずホームページでサロンの詳細を確認しましょう。
5-2.料金がわかりやすい
料金がホームページや店内にハッキリ明示されている店がオススメです。
料金の目安は、地域によりますが10分1,000〜1,200円くらいが平均です。
リンパマッサージの途中で「すごくお疲れですね。これもやっておくといいですよ」と進められた場合は、その場で「追加でどれくらいかかりますか?」と訊いてください。
アロマ数滴追加で数百円以上変わります。
気がついたら、「料金が1.5倍になっていた!」ということもあるので、注意しましょう。
5-3.大げさな宣伝表現がない
誠実なサロンであれば、「1回で絶大な効果がある!」「みるみる痩せた!」などの大げさな宣伝表現は使いません。
なぜなら民間のリンパマッサージには公的な資格がなく、あくまでリラクゼーションのひとつなので「絶対効きます」とは言えないからです。
派手で強引な宣伝表現を使うサロンは商売の意識が高い傾向があるので、注意しましょう。
5-4.業歴が長く、口コミや評判がいい
サロンの業歴が長く、評判も良いサロンがオススメです。
毎年多くの新規エステ系サロンが開店しますが、競争も激しく長く続けられないことも多いです。
そんな中で業歴が長いというのは、サロンのレベルが高い証明と考えられます。
もちろん口コミもチェックしましょう。もし行こうとしているサロンが3年以上続いていれば、おそらく安心でしょう。
5-5.話をよく聞いてくれて、アドバイスもくれる
症状や体調や美容のお困りをよく聞いてくれ、それに対しての日頃のアドバイスも細かく教えてくれる施術者が多いところがオススメです。
知識や経験がある施術者ならそれができますが、アルバイト程度の人ではできません。
どこかで聞いたような浅い知識を言うことはできるかもしれませんが「それはなぜですか?」とつっこむと、答えられないことがほとんどです。
「それはなぜですか?」と訊いてみて、的確に答えられる施術者がいるサロンに行きましょう。
5-6.回数券や化粧品を無理に売らない
実力のあるサロンは腕に自信があるので、むやみに回数券や化粧品を買わせません。
初めて行ったサロンで回数券をすすめられても、乗り気でなかったら「1回様子を見てみます」と言って断ってください。
そのときにしつこいところはオススメしません。様子を見られては困ることがあるのでしょう。
またエステサロンは閉店が多い業界です。回数券の購入は充分検討してからにしましょう。
痛いサロンは要注意 「痛いのは老廃物が溜まっているからです。何回分のチケットを買って定期的に来てください」と商売をするサロンもあります。 また、力いっぱい押すところで、リンパのことがよく分かっていない可能性もあります。 施術が痛い場合は、すぐに「痛いので、力を緩めてください」とお願いしてください。 痛みの感受性は人ぞれぞれなので、言ってもらった方が施術者もありがたいのです。 しかし、そうお願いしても止めないところは危険です。次から行かないようにしましょう。 もし、後日痛みやあざが出て、数日で消えないようであれば医療機関を受診してください。 |
6.リンパマッサージの注意点
リンパマッサージは以下の点に注意してください。
・生理中の方は体調をみながら。
生理中にリンパマッサージを行うと出血量が増えることがあります。
また生理中は肌が過敏になっています。オイルを使ったり、サロンで施術を受けることで肌荒れがおきることもあります。
自分の体調に注意しながら行いましょう。
・体調が悪くなった場合はすぐに医療機関へ。
リンパマッサージを受けた後、症状が悪化することがあります。
マッサージ後、体調が悪くなったり、強い痛みが出た場合、あざが何日も消えない場合は、すみやかに医療機関を受診してください。
また前もって気になる症状があるときは、医療機関を受診してからリンパマッサージを行いましょう。
他にも下記の点に注意しましょう。
・マッサージを行う場所や手は清潔にしましょう。
・食後2時間以内や飲酒後は行わないでください。
・体調がすぐれないとき、疲れがひどいときは行わないでください。
・病気、発熱、ケガや腫れがある場合も行わないでください。
・ニキビや湿疹がある場合はその場所を避けるか、行わないでください。
・妊娠の可能性がある、もしくは妊娠初期は、必ず医師の診断を得てから行ってください。
・心臓疾患、悪性腫瘍、感染症、重度の糖尿病、術後1年内の方など、健康に心配のある方は行わないでください。
7.まとめ
リンパマッサージの効果について、ご説明してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ポイントのまとめは以下の通りです。
- リンパは体の「下水道」。老廃物やウイルス、ガン細胞などの処理をしてくれている
- リンパマッサージをすると免疫力や代謝が上がり、美容や健康にいい効果が期待できる
- リンパマッサージはさするだけで効果がある
- リンパは流れる方向があるので、マッサージのときは注意する
- サロンは3年以上の業歴があって評判がよく、料金が分かりやすいところがオススメ
安全で効果的なリンパマッサージを行って、ますます健康的でキレイになってくださいね。
リンパマッサージは自分でも行えるものの、熟練のプロの施術はやはり違います。力を抜いてリラックスしたところを、優しく、それでいてしっかりとリンパを流してもらうことは、至福のリラクゼーション体験になるでしょう。 ぜひ一度リンパマッサージにトライしてみませんか?マッサージ・リラクゼーションサロンの検索・予約サイト『EPARKリラク&エステ』なら、お近くのリンパマッサージサロンを探すことができます。さらに施術が割引になるキャンペーンや、新規のお客さま限定のお得なクーポンも利用できます。 気になった方は以下のボタンから『EPARKリラク&エステ』のページをご覧になってみてください。 |
東京近郊の方には以下の記事もおすすめです。興味があればぜひ読んでみてください。
関連記事
コメント