MAP
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)

滋賀県大津市坂本7-24-1 平和堂坂本店3階

最寄り駅:JR湖西線 比叡山坂本駅 出口より徒歩5分

ストレッチ整体 湧泉のブログ

肩の痛み・五十肩予防 三角筋①

動画はコチラから https://youtu.be/iIbNBpiP5Cw

肩や腕が痛い。

肩や腕の動きが制限されて動かしにくい・・。

50肩、40肩だーー と、痛くなってから、動きにくくなってから、なんとかしようとする人が大半でしょう。

イヤイヤ、それでは遅いのですよ。

そうなってからでは、治るのに時間もお金も掛かってしまいますし、他人にも迷惑がかかりますよね。

「悪くならないように、重い病にならないように、予防することが、何よりの健康法である!!」

突然、肩が痛くなった!

五十肩になった!

急な事故やケガ以外では、まずありません。

日頃の緊張や凝り、悪い姿勢や動かさなくて萎縮しているなどの、積み重ねがそうさせているのです。

少し凝ったな、ちょっと疲れがたまったなくらいの、凝りや疲れが 積み重ならないように、段が低いうちから対策していきましょう。

肩の痛みの予防編です!!

そのなかでも、原因の1つと考えられる【三角筋】その①をしていきます。

三角筋の解剖図を検索していただくとわかりやすいですが、三角筋の付着部をみてみましょう。

三角筋は、肩の関節を覆うようにあります。 そして、前部・中部・後部とあります。

前部は、鎖骨の外側3分の1から~ 中部は肩峰から~ 後部は肩甲棘~ 三角筋粗面に付着しています。

三角筋粗面は上腕骨の外側にあります。

ということは、三角筋の働きは、鎖骨や肩や肩甲骨、そして腕に影響するということ!

三角筋が固かったり、使えなかったりすると、肩や腕が動かしにくくなるということが考えられますね。

なので、三角筋が固くならないように、スムーズに動ける状態にしておくということ=三角筋をほぐすことが、予防になるということです。

今回から3回に分けて、三角筋のほぐし方セルフケアをします。

1回目は、三角筋の付着部を使ってほぐします。

付着部である、鎖骨の外側3分の1・肩峰・肩甲棘・三角筋粗面の場所を確認しておきましょう。

ここを、(皮膚をスライドして、皮膚・筋肉間の滑走性を出すこと)

(筋肉をほぐすこと) (付着部を骨からリリースすること) (動きをつけながらほぐすこと)をしてほぐしていきます。

そんなに強い力は必要ありません。

少し指が沈む程度。 肋骨など折れやすい骨近くもするので力加減は注意しましょう。

三角筋は、腕を前に上げたり、横に、後ろに上げたり、腕を内や外にねじったりする動きをしますので、ほぐす前後で比較してみましょう。

三角筋
サロンブログの
読者になる
投稿者
ストレッチ整体 湧泉(ゆうせん)のスタッフ 冨田俊成

冨田俊成

トミタトシナリ

深く細かく

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ストレッチ整体 湧泉(ゆうせん)のスタッフ 冨田俊成

オーナー

冨田俊成 トミタトシナリ

ストレッチ整体 湧泉のメニュー

EPARK料金6,000円

25%OFF 4,500円

体験割適用で

EPARK料金9,000円

16%OFF 7,500円

体験割適用で

EPARK料金6,000円

25%OFF 4,500円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。